みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
自分の誕生日にみつけて、自分のために購入しました。 うさぎのぼうやの「別離と再出発」のようなものが、ふわっとひろがる美しい絵で描かれていて、自分の抱えてきたものをやさしく包んでくれる気がしました。周りの人たちの愛情に包まれていても、周りの人たちを大切に思っていても、そしてだからこそ普通の日常を過ごしていても、それとは別に「失われてしまったもの」と静かにひとりで訣別しなければならないことって多いのではないかと思います。
投稿日:2016/10/31
絵もきれい、言葉のリズムもきれいです。 「ふわふわころり」って、雪男でしょうか?優しそうな顔をしていますが、身体はくまのようです。 「ゆきぐも」という発想も、それを持っている女の子(?)も不思議な世界観でした。 ただ、熱を出していて外に出られない妹のためにと、「ぼく」が大事なものをあげてしまうというくだりは別になくてもよかったかな?という気がします。 美しい雪の景色が堪能できる作品です。
投稿日:2014/05/14
『うきわねこ』の蜂飼耳さんと牧野千穂さんのコンビ絵本ということで、 とても楽しみに図書館から借りてきました。 表紙からとても素敵です。 雪の日にだけあらわれる道。 その先にある、雪の日だけにあらわれるふわふわころりの家。 そこでうさぎのふうは、ゆきぐもにあるお願いをします。 そのお願いは、ふうの一番大事なおもちゃと引き換えにかなえられ・・・。 どのページもとても素敵な絵と文章で綴られていて見惚れました。 でもその美しさの裏に隠される切なさと悲しみが切なすぎて・・・。 とても素敵な冬の本ですが、私はこの切なさに勝てないかも・・・と思いました。 妹を想うふうの優しさが、美し過ぎてまぶしすぎました。 とても美しい本だと思います。
投稿日:2014/03/08
「うきわねこ」のコンビの作品ですね!! 気付いてから(ちょっと遅かった!) 図書館にリクエスト かわいい・・・ 私好みのうさぎさんの絵 そして 初めの文章が 詩的です 雪の情景がとても素敵なんです 見上げた感じとか 寒くない部屋で読んでいるからですが(^^ゞ なんとも素敵な世界 が、「ふわふわころり」??? って、何だ??? \(◎o◎)/! うわぁ〜っ びっくり 雪の結晶のお花みたいなモノとかも 素敵 昔のムーミンに出てきた キャラクターを思い出しました あらら・・・ 妹が熱を出しているんだ とか おとうさんがいなくなった??? お母さんには 見せたくなかったのかな? お母さんは、知らないのかな? ちょっと暗さもありますが 雪の不思議さに魅了され 隠されてしまう感じ とにかく、絵がいいです なんともいえません ほしい・・・(^^ゞ
投稿日:2014/02/05
「『うきわねこ』のふたりが贈る絵本第2弾!」という赤いシールが表紙に貼ってありました。そして2013年10月25日の初版ですが、10月28日には第2刷となっていました。 表紙の赤いマフラーをしたうさぎの男の子が、しっかり読者の目を見つめていて、私はこの絵に惹かれました。ふわふわころりって、一体何だろう?と想像しながらページをめくる楽しさ。予想外のふわふわころり。ふわふわころりとゆきぐもの関係は?そして…。 静かな冬の冷たい空気と低い温度を感じながら、続けて読みました。時々何かについて考えながら。
投稿日:2013/11/08
うきわねこの蜂飼耳さん、牧野千穂さんのコンビ作です。 うきわねこと同様にとても幻想的なお話です。 雪の日にだけ現れる、ふわふわころり。 雪を降らせることが出来る、ゆきぐも。 とてもファンタジックな世界なのですが、 熱を出して寝ている妹の為に、うちの窓のそばまで来て雪を降らせてほしい。 そのお願いと引き換えに、もう会うことができないお父さんからもらった大切な車のおもちゃを渡す、というのがとても切なかったです。 でも、車を渡したことで、僕は吹っ切れたのかな?そうだと思いたいです。
投稿日:2021/02/02
おとうさんからもらった大切な真っ赤な車と引き換えに、ふうちゃ んは、熱がある病気の妹が喜ぶと思って、ゆきぐもにお願いしま した。窓の傍まできて雪を降らせてくれることを・・・・・・・ そして、ずうっと前におとうさんがくれた車。つるりん ぴっかり まっかな くるま。おとうさんは もう かえっててこない。 おにいちゃんのふうちゃんは、本当い妹思いなんだと思いました 優しさに泣けてきました。
投稿日:2019/12/15
冬の森の幻想的な絵に、見入ってしまいました。冬の森は、寒くてちょっとこわいけれど、ひきつけられますね。冬の精は、ほんとうにいるのかもしれない、、、。 自分の大切なおもちゃとひきかえに、妹の病気をなおしてもらうお兄ちゃんの気持ちがせつないなと思いました。 冷たい空気とあたたかい気持ちの空気感がしみじみしました。 やっぱり冬に読みたい絵本です。
投稿日:2013/11/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索