話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

さけの かけごえ どんどこせ」 大人が読んだ みんなの声

さけの かけごえ どんどこせ 著者:菅原 たくや
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2016年06月26日
ISBN:9784579404650
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,610
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 岩手県弁がいいです〜♪

    始まる前に
    鮭の放流について
    説明が書いてあります
    中の文は少なめながら
    東北弁!?で
    迫力あります

    なんと!その東北弁の上に
    ルビで標準語が書いてありますので
    全国共通でわかります

    私としては、東北弁の方が
    ぐっ!!ときます

    小さな命の大切さ

    食物連鎖、人間の食料としてーと
    考えると、鮭もたまったもんではありませんよね

    でも、この主人公は偉いんです
    寄り添って、鮭のことを考えているようです

    「いただきます」=命を無駄にすることなくいただきます
    が、わかります
    そして、また・・・

    産卵から、遡上まで4年の年月
    主人公が大きくなってます!

    絵がアニメのようなかわいさがあります
    いろんな角度から描かれているし
    動き、大きさとか、表情も素敵です

    投稿日:2016/08/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 「あっ『いわしくん』の!」と手に取りました。

    鮭はけっこうな頻度で食卓に乗りますし
    「園児や小学生が小さなバケツを手に手に稚魚を放流」とか
    「村上で塩引き鮭の講習会」といったニュースを
    毎年目にする身近な魚。
    でも、模様がかわるなんて知りませんでした。
    ベーリング海やアラスカ湾まで行っちゃうのも知りませんでした。

    広い海に出た鮭が
    どうして生まれた川に帰ってくることができるのか?
    匂いで分かるんだって説もあるようですが
    「どんどこせ」のかけ声が、その音が
    波になって鮭たちに届くんじゃないだろか?

    文章が5音、7音でリズミカルなので
    調子に乗って読んでいると
    いつしか「どんどこせ」が頭の中でリフレイン。

    少年が川に沿って土手を駆けていく時
    男の子の血となり肉となった鮭も
    一緒に川を上っているんでしょう?
    プールで泳ぐいわしくんとおんなじ。
    少年の中にいる鮭にだって「どんどこせ」きっと聞こえたはず。

    投稿日:2021/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「いただきます」「ごちそうさま」

    菅原たくやさんの「いわしくん」という絵本が大好きです。
    こちらも同じ感じかしら?と見つけた時とても嬉しくなりました。
    さけの一生が、シンプルに力強く描かれています。
    リズムの良い文章で、声に出すのも楽しい絵本です。
    「いただきます」「ごちそうさま」の大事さがわかる絵本でした。

    投稿日:2019/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切にいただきます

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子9歳、男の子6歳

    リズミカルな文章と、かわいらしい絵で、放流された鮭の子どもが大きくなってまたその川へ戻ってくるまでのことが分かりやすく書かれていました。あまり東北弁にはなじみがないのですが、とても温かく聞こえて心地よいなと思いました。
    小さかった鮭が川から海へ飛び出し、過酷な環境の中で大きくなってまた川に戻ってきた様子をたどると、人間は、その命を大切にありがたくいただかなければいけないなあと改めて思いなおしました。この本に描かれている子どもたちのいろんな表情を見ていると、鮭は友達であり、食べ物でもありますが、どちらにしても鮭のことをとても大切に思っているんだなというのが伝わってきました。
    生き物の命を食物としていただくときの気持ちの在り方を教えてもらったような気がします。

    投稿日:2019/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 戻ってきた〜!!

    さけは、川で生まれ海で成長しまた川に戻ってくるという習性があります。
    生まれた川に戻ってくる何だか素敵ですね!
    かけごえも方言になっていて、故郷を想う気持ちが伝わってきます。
    荒波に揉まれながら川から海へ海から川へと泳いできたから、さけって美味しいのでしょうね!!

    投稿日:2019/02/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「さけの かけごえ どんどこせ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / だいじょうぶだいじょうぶ / ちびゴリラのちびちび / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット