子どもに質問されても、忙しいと生返事をしてしまったり、顔を見ないで返事を してしまったり。。。 こんな時は、心で聴いていないです。 みんなが心で聴くようになれば、相手が傷つくような事を言ったり、 本当は泣きたい気持ちなのに、笑って話ている相手の気持ちが分かると思います。 障害をあつかった本は、読み聞かせではとてもむずかしいです。 取り方がそれぞれ違うので、大勢の子どもに読むのは不安です。 読み終わった後に、会話が出来るといいと思います。
投稿日:2006/11/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
Amazonギフトカード1000円分を30名様にプレゼン...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索