そばがらじさまとまめじさま」 金のりんごさんの声

そばがらじさまとまめじさま 作:小林 輝子
絵:赤羽 末吉
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2008年10月
ISBN:9784834023787
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,786
みんなの声 総数 18
「そばがらじさまとまめじさま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 花咲かじいさんに似ています

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子7歳

    赤羽末吉さんの絵が味わい深い日本の昔話です。
    そばがらじさまとまめじさまという二人の対照的なおじいさんが登場しますが、読み進めていくうちに、子どもたちは気がつきました。
    これ、花咲かじいさんにそっくりなのです。
    でも、犬が言うのは「ここ掘れ、ワンワン」ではなくて、「あっちの がけから ぼっかぼか、こっちの がけから ぼっかぼか、あおじしぁ ではれぇ、わん」でした。
    その結果、まめじさまは、あおじし(カモシカのこと)をどっさり捕まえて、毎日しし汁を堪能するという豪勢な暮らしをします。
    このように細部はちょっと違っていて、その都度まめじさまがおいしい食事を堪能しているのがなんだかちょっと可笑しいです。
    最後に出てくるのは、花咲かじいさんと同様灰なのですが、「枯れ木に花を咲かせましょう!」ではないのです。
    でも、その結果、花咲かじいさんよりも恐ろしい結末が!
    みんなで「怖い〜!」と叫んでしまいました。
    ちょっと変わった花咲かじいさんのお話として楽しめます。

    投稿日:2007/04/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「そばがらじさまとまめじさま」のみんなの声を見る

「そばがらじさまとまめじさま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット