さかなはさかな ―かえるのまねしたさかなのはなし」 ガム太郎さんの声

さかなはさかな ―かえるのまねしたさかなのはなし 作・絵:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1975年
ISBN:9784769020042
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,355
みんなの声 総数 67
  • この絵本のレビューを書く
  • さかなの想像はさかな

    さかなの絵が好きなので、読んでみました
    友達の かえる 以外、他の生き物は出て来ません
    海ではなく淡水が舞台
    やさしい日の光を浴びてポカポカした水の中に水草がゆらゆらゆれて、
    とてもすがすがしくて居心地がいいです

    地上での話をする かえる
    さかなは、できうる限りの想像をしますが、これが凄い!
    見開きの「すばらしいよのなかの図」を見てください
    美しい!これこそが絵本!

    さかなの背びれが茶色で描かれていて
    リーゼントのようです
    地上の世界見たさに跳ね上がる姿がとても凛々しく見えます

    さかなの想像はさかなでした
    世の中には魅力的な世界が沢山あります
    自分の想像には自分にしかない世界がある
    自分らしさが大切だとこの絵本は教えてくれます

    投稿日:2011/12/01

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さかなはさかな ―かえるのまねしたさかなのはなし」のみんなの声を見る

「さかなはさかな ―かえるのまねしたさかなのはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(67人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット