どちらかというと、作りは小学校中学年くらいから1人で読める内容になっています。
作者や出版社が、「日本の秘密」としてピックアップした場所が、楽しいクイズ形式で紹介されていました。
上の子が社会が好きで、こういう各地域の特色や歴史の豆知識に興味があるので、喜ぶかと思って探してきたのですが、
中3の子どもには内容が子どもっぽくて、今一だったそうです。
地域的、歴史的町の説明など、分かりやすく紹介してくれている素敵な本ですが、何よりポイント高く見てほしいのが、各ページに描かれている建物や街並みです!
作者青山さんはもともと設計士ですので、描かれている1コマの世界がとても性格で素晴らしい作品になっています。
答えのページの説明書きもよく読んでほしいです。
特に、町探険とか勉強する年頃(小学校中学年。高学年くらい)のお子さんにお薦めします。