いろはのかるた奉行」 Pocketさんの声

いろはのかるた奉行 作・絵:長谷川 義史
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2005年11月
ISBN:9784061323209
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,201
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く
  • いろはにほへと・・言える子に!

    長谷川さんの絵本は出来るだけ目を通しているのですが・・実はこちらの
    いろはのかるた奉行はなんとなく素通りしていました。

    ところが最近小学生になった娘が「いろはにほへとちりぬ・・・」と
    言い出したのです。
    どうやら高学年のいとこが今学校でいろはかるたをやっているらしく覚えているのを聞いて自分もゲーム感覚で興味を持ち出したようです。

    そこでこちらの絵本を手にしてみると!!
    親の私のほうが笑いのつぼにまんまとはまってしまいました。

    いろはかるたの意味まではまだ理解できない娘にはその笑いを理解するのは少々難しいのですが・・いろはかるたを暗記していたり、ちょっと知っているようなお子さんにはうってつけの楽しい絵本だと思います。

    皆さんレビューで描かれていますが

    「くさいものにはふた」が「くさいあしにふらっ」

    長谷川さんの挿絵と共に読むとなお面白さが倍増です。

    楽しく学べて笑える!
    やっぱり長谷川さんワールドは魅力的です。

    投稿日:2010/01/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いろはのかるた奉行」のみんなの声を見る

「いろはのかるた奉行」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット