TOP500

みゆりんママ

ママ・30代・京都府、女3歳

  • Line

みゆりんママさんの声

317件中 51 〜 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う ホットケーキだけにホッ?   投稿日:2002/07/02
ねずみくんとホットケーキ
ねずみくんとホットケーキ 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
ねみちゃんが、ねずみくんやゾウさんたちにホットケーキをつくってくれることになりました。ところが、お料理を作ってくれると聞いたねずみくんたちは、好きなものを注文します。困ったねみちゃんは、形だけ注文の品を作り、皆も喜んでくれたので、ホッとします・・・。読んだらホットケーキを作ってとせがまれるかもしれませんよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う りんごが食べたい〜   投稿日:2002/07/02
りんごがたべたいねずみくん
りんごがたべたいねずみくん 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
ねずみくんシリーズはねずみくんの表情がなんとも言えません。ねずみくんの喜怒哀楽に子どもは感情移入するようです。ねずみくんがりんごを取れないと、取ってあげる真似をしてみたりと、ねずみくんがとても好きなようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う てこちゃんがでこちゃんに   投稿日:2002/07/02
でこちゃん
でこちゃん 作・絵: つちだ のぶこ
出版社: PHP研究所
日曜日、てこちゃんはお母さんに髪を切ってもらいました。ところが前髪を切りすぎて、おでこ全開になってしまいました。てこちゃんがでこちゃんになってしまいました。登園拒否をするてこちゃんに、お姉さんが素敵なピンを貸してくれて魔法をかけてくれました。子どもによくありがちなお話しで、てこちゃんに感情移入してしまうことでしょう。てこちゃんの表情がかわいいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ごめんなさいでしょ(子ども談)   投稿日:2002/07/02
コップをわったねずみくん
コップをわったねずみくん 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
コップをわったねずみくんは大あわて。このままではおかあさんにしかられてしまいます。そうだ!だれかのせいにすればいいんだとねずみくんは悪い事を考えてしまいます。ぞうくんやきりんくんが割ったことにしようとするのですが・・・。ねずみくんが「○○くんのせいにしよう、それがいい」と言うたびに「駄目よねー」と言う娘でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う メラニーちゃんは文通相手   投稿日:2002/07/02
ミッフィーとメラニー
ミッフィーとメラニー 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: 角野 栄子

出版社: 講談社
海の向こうに住んでいる文通相手のメラニーちゃんが、遊びにきてくれました。肌の茶色いメラニーちゃんがちょっとうらやましいミッフィーちゃんです。異国に住むお友達と出会い、でもそれを普通のこととして受けとめるミッフィーちゃんでした。子どもの世界観が広がっていくような絵本です。うちの子はまだ異文化交流のお話だとは理解できなかったようですが、メラニーちゃんがかわいいと言っていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う すっぽんぽん   投稿日:2002/07/02
すっぽんぽんのすけ
すっぽんぽんのすけ 作: もとした いづみ
絵: 荒井 良二

出版社: 鈴木出版
おふろあがりははだかが一番な、はだかんぼのヒーローすっぽんぽんのすけさま?のお話です。母さんねこに頼まれて忍者に連れ去られた子ねこのみいちゃん助けるために大奮闘します。相手をすっぽんぽんにする技を使ったり、なんともおかしなヒーローです・・・・確かにちょっと下品な感じはするのですが男の子には受けるのではないかと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 御江戸調?   投稿日:2002/07/02
どろぼうがっこう
どろぼうがっこう 作: かこ さとし
出版社: 偕成社
ちょっと間抜けなどろぼうがっこうの先生と生徒が遠足にでかけました。でもそこは刑務所・・・。子どもたちの御江戸調?のしゃべり方がおもしろく、何度も読みたくなる絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 馬頭琴の由来   投稿日:2002/07/02
スーホの白い馬
スーホの白い馬 作: 大塚 勇三
絵: 赤羽 末吉

出版社: 福音館書店
モンゴルの草原に住んでいたスーホという貧しい羊飼いの少年が白い小さい馬を拾って一生懸命育てました。成長して殿様がひらく競馬大会にスーホと白い馬は出場することになりました。一等になった者は殿様の娘と結婚できるという約束でしたが、殿様はその約束を守りませんでした。その上、殿様に白い馬を銀貨3枚と交換においていけと言われ、スーホは嫌がりましたが家来に暴力をふるわれ家に帰りました。家に帰っても白い馬のことばかり心配していました。 しかし白い馬は、殿様が乗ろうとした時に急に走り出し家来に弓を射られました。何本も矢がささった白い馬はスーホのもとに帰り、次の日死んでしまいました。 でも、ある晩スーホは白い馬の夢をみました。白い馬は、自分を使って楽器をつくればずっと側にいられると言いました。目覚めたスーホはすぐに楽器を作りました。それが馬頭琴です。悲しいお話ですが心に残るお話です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 飲み込んじゃった・・・   投稿日:2002/07/02
ガスパール びょういんへいく
ガスパール びょういんへいく 作: アン・グットマン
絵: ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳: 石津 ちひろ

出版社: ブロンズ新社
「犬のリサ」シリーズのガスパールが主人公になっている絵本です。夏休み中、おこづかいをためたガスパールがついにキーホルダを買うことができました。でも、みんながうらやましがるからだんだん心配になってきて、口の中に隠しているうちに思わず飲み込んでしまったガスパールは、びょういんで手術をすることになるのですが・・・。いつもおっとりでのんびり屋のガスパールが、怒られるから正直に言えない子どもの代表のような気がしてくる絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う すてきなプレゼント   投稿日:2002/07/02
うさこちゃんのおじいちゃんとおばあちゃん
うさこちゃんのおじいちゃんとおばあちゃん 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: まつおか きょうこ

出版社: 福音館書店
うさこちゃん(ミッフィーちゃん)はおじいちゃんとおばあちゃんの家へでかけました。そしてうさこちゃんはすてきなプレゼントをもらいます。うさこちゃんがおじいさんとおばあさんを慕っている様子が伝わってくるようで、温かい雰囲気の絵本です。

参考になりました。 0人

317件中 51 〜 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット