神奈川県生まれ。日本大学藝術学部卒業、ソニー・ミュージックエンタテインメントを経てフリーランス。おもな仕事に「単位展」21_21 DESIGN SIGHT、銀座メゾンエルメスのウインドウディスプレイ、アートユニット「明和電機」のグラフィックデザイン(1993〜)、佐藤雅彦氏とのプロジェクトとして、プレイステーション用ソフト「I.Q」など。著書に『どっとこ どうぶつえん』『どっとこ むしずかん』『たなのうえひこうじょう』『はかせのふしぎなプール』『ゆきだゆきだ』 (すべて福音館書店)、『サンタのコ』 (MUJI BOOKS)など。受賞に、ニューヨークADC銀賞、ボローニャ・ラガッツィ賞優秀賞、第20回亀倉雄策賞、2018毎日デザイン賞など。
お気に入りの作家に追加する
中村 至男さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
3件見つかりました
表示
なんでも大きくなるプールって、新鮮でおもしろいです。しかもクイズみたいにくりかえされるので、答えがわかっていても楽しいです! 博士とじょしゅさんのやりとりににんまり。初めて読む作家さんでしたが、絵もお・・・続きを読む
博士の研究所。 博士が助手くんに、新発明の「なんでも大きくなるプール」を披露します。 プールの中で大きくなった「モノ」は、水面からちょっとだけ見えます。さて、これは一体、なんでしょう?というク・・・続きを読む
なかなかよく考えられていると思いました。 この絵本のサイズ感といい、この仕掛けの穴といい、赤ちゃんくらいの子が遊びながら楽しめる素敵な1冊だと思いました。指を仕掛けの穴に入れたり出したりして遊びなが・・・続きを読む
入れたものがなんでも大きくなるプールを 発明した博士。 ものの一部が水面から出ているので 子どもも何だろうと 当てながら楽しんで見ていました。 小3の息子は全問していました。 (も・・・続きを読む
5歳の息子に読みました。 保育園の読み聞かせで読んでくれたようです。 とっても楽しかったようで「博士が出てきて〜プールに入れると大きくなるんだよ!」と嬉しそうに話してくれました。 気にな・・・続きを読む
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索