家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)
拓の小学校で怪事件発生!?
ゆびたこ(ポプラ社)
イラストレーター、あそび作家。2008年、9年間務めた保育園を退職。故郷である三重県を拠点に全国各地で、保育園・幼稚園の子どもたちの前であそびの実演、保育士さんたちの研修などを行う。オリジナルのあそびうた、パネルシアター、紙皿シアター(紙皿を使ったパネルシアター)など、たくさんのレパートリーがある。保育雑誌「ひろば」(メイト/刊)などでは自らが登場して、紙皿シアターの紹介をしている。『バナナをもって』(クレヨンハウス)で絵本デビュー。
お気に入りの作家に追加する
浦中 こういちさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
24件見つかりました
表示
表紙のかわいらしいにんじゃが気になって、手に取りました。 一生懸命にんじゃの修行をするにんじゃたろう。いろんな忍法を試しますが、なかなかうまく行きません。でもそんな時に助けを求める声が聞こえてきて…・・・続きを読む
トンタカトン!とリズムが良くて、読んでいる大人も子供も楽しくて、ラムネを食べながらだと更に美味しく、あむあむ…と絵本のページを摘むようにしながら楽しんでいます。 ラムネの包装紙も遊びに取り入れられる・・・続きを読む
絵本とラムネがセットになっていて、開けた瞬間子ども達が、「なになに?」「早く早く!」ワクワクしてました。 トントンタカトン トンタカトン♪ ラムラムラムネ ラムネール! とってもリズミカルで読み・・・続きを読む
ラムネだけだと、ただ単純に美味しい。 絵本だけだと、色々な味と色のラムネが出てくる絵本。 でも、この2つを合わせると知育になり、ビックリしました!! 読んで楽しい、食べて楽しいだけでは終わら・・・続きを読む
絵本が届いて、息子が箱を開けると、本とラムネが一緒になったパッケージを見て、「なにこれ?!?」とテンション爆あがりでした♪ まずは絵本から、、、と思い、表紙をひらくと「ラムネのじゅんびできたかな?」・・・続きを読む
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
【150名さまに知育玩具プレゼント】Z会TOYプレゼント...
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索