尾崎 玄一郎(おざきげんいちろう)

尾崎 玄一郎(おざきげんいちろう)

お気に入りの作家に追加する

尾崎 玄一郎さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

8件見つかりました

表示

  • かくれんぼ
  • おなおしやのミケばあちゃん
  • おしいれじいさん
  • ちかてつ てっちゃん
  • こまいぬぼしゅうちゅう
  • おばけかいだん
  • おにろうのおつかい
  • おしいれじいさん

8件見つかりました

尾崎玄一郎さんの作品のみんなの声

  • 階段を上る

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子2歳、女の子1歳、男の子0歳

    「かいだん」を怪談と勘違いして少し躊躇しながらもセレクト。 読み進めて、ああ、階段ね、と安堵しました。 でも、メインはお化けたちのオンパレード。 主人公の子どもたちと一緒に、おそるおそる進みます・・・続きを読む

  • 見ていて楽しい

    駄菓子屋の風景が魅力的な、昔懐かしい絵本でした。 タイトルの「おなおしやのミケばあちゃん」とは何かしらと疑問に思って手に取りましたが、正解だったようです。 床下のミケばあちゃんのおなおし場所に・・・続きを読む

  • 楽しいおばけたち

    「こまいぬぼしゅうちゅう」がおもしろかったので、同じ作者さんとしり読んでみました。おばけかいだんをのぼっていく子どもたち。おばけといっても、怖くなくて、なんだか楽しそうだなあと思ってしまいました。裏表・・・続きを読む

  • 何とも言えない押し入れでの一晩

    ドラえもんの住む押し入れと違って、暗くてどこか湿った印象すらあるちょっと不気味な押し入れ。そこに住む、これまた何者なのかわからないおじいさん。そんなおじいさんが一人、押し入れで過ごす一晩の様子が描かれ・・・続きを読む

  • 不思議な色合いの挿絵

    息子もかくれんぼが大好きなので、この絵本は気に入ったようでした。 不思議な色合いの挿絵が、妖怪たちとかくれんぼをする場面とぴったりマッチしていて、良かったと思います。 ページをめくるたびに、どこに・・・続きを読む


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話

全ページためしよみ
年齢別絵本セット