話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

はっとり ひろき(はっとりひろき)

はっとり ひろき(はっとりひろき)

お気に入りの作家に追加する

はっとり ひろきさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

11件見つかりました

表示

  • ショベルカー ごあんぜんに!
  • はいるかな
  • おにゃんこタクシー
  • ケロッカとクワッカ
  • なにがとおる?
  • ぼくはひこうき
  • おいしい あまもり
  • ぽっかりライトせんせい
  • 紙芝居 くわがたバス
  • トイレロケット
  • いっぺん やって みたかってん

11件見つかりました

はっとりひろきさんの作品のみんなの声

  • スポーツっていいな

    カラフルでポップなイラストで描かれた動物たちがかわいくて手に取りました。 絵本を縦にして読むスタイル。まるで自分もバスケットゴールにボールを目掛けているような感覚になれます。 自分も運動音痴なので・・・続きを読む

  • おもしろい!

    ぽっかりライト先生は電化製品のお医者さんでした。 喉がかわいた目覚まし時計、鼻づまりの掃除機、お腹が痛い冷蔵庫など、次から次に、患者さんを治していきます。 ぽっかりライト先生の取り出す道具の名前も・・・続きを読む

  • ほのぼの着地

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子30歳、男の子28歳

    パパ、ママ、ベビーカーの赤ちゃんが散歩。 いろいろな音が聞こえてきて、「なにがとおる?」と問う趣向。 散歩中に出会う様子が楽しいです。 難易度は低く、ゆったり楽しめそうです。 ラストはほのぼの・・・続きを読む

  • いろんなところにお楽しみが

    はっとりひろきさんの作品『ぼくはひこうき』や『トイレロケット』が面白かったので、こちらも読みたいと思いました。 おにゃんこタクシーとは、しっぽのついたねこ型のタクシー。 ねこのように柵の下の隙間を・・・続きを読む

  • 楽しく想像

    5歳の息子と読みました。5歳には簡単すぎる?とおもいましたが、簡単なので全問正解で、それが楽しく感じている様子でした。逆に2歳の娘はまだ先を見通す力が足りないのか、うーん、と考えてこたえているようでし・・・続きを読む


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット