クリックすると戸田デザイン研究室のホームページにリンクします!遊びにきてください♪
5.0
風の子は、出会った人としりとりをするのが好きなようです。 でも、しりとりの途中でも飛んでいってしまって、しりとりが続きません。 新幹線の中でしりとりをしている母子にヒントを得たようですが、しりとりの途中に関心が飛んでいってしもう子どもを想像して、ほほ笑ましくなりました。 シンプルでくっきりした絵が、幼児を誘いかける絵本です。...続きを読む
これは良いですね。すごくカラフルで、この絵本を見た瞬間、うちにあるあいうえお積み木が頭の中に浮かびました。というのも、あいうえおなどが書いてあるページの雰囲気がうちの木でできた積み木にそっくりだったからです。これなら楽しくあいうえおが覚えてもらえそうだと思いました。出産のお祝いにも喜んでもらえそうな絵本だと思います。...続きを読む
へびがたべました あおときいろを するとおなかの中で色が混ざってね みどりが ポトンと出てきた あ〜 色が混ざるとおもしろいね こんどは あかとあお むらさき あかときいろ だいだいいろ 色が混ざってかわるのは おもしろいな〜 学校で 色の勉強すると実際に 色を混ぜて確かめられるんだね でも・・へびくんく...続きを読む
4.0
とてもいい絵本だと思います。 3つの色のうち2つを混ぜると 何色になるか・・ それを3回やると全部で6種類の色になります。 色彩感覚を育てる絵本シリーズなんですが、 色を混ぜたとき、色の効果みたいなものが分かり 勉強になったなと思いました。 ...続きを読む
幼稚園くらいの子に持っていてほしい1冊かなと思いました。文字も絵もはっきりとしているので眺めているだけでもいつの間にか形を覚えてくれそうな、そんな気がしました。入園のお祝いにもピッタリな1冊だと思います。...続きを読む
発行日2025年11月13日
きせつのたべもの ベルギーのデザイナー・イネさんがみた にほんの『きせつのたべもの』4冊セット
発行日2024年08月07日
リングカード・のりもの
発行日2019年09月11日
リングカード・せかいじゅうの国旗
赤ちゃん絵本セット
あいうえおえほん
表示
【戸田デザイン研究室】イチ押しの作品をご紹介
めくるたびに美しい色が溢れだす!親子で楽しめる色の見本帳。
作・絵:とだ こうしろう 出版社:戸田デザイン研究室
一般的な学習カードやフラッシュカードのイメージを覆す”楽しさ”で多くの支持を集める、戸田デザイン研究室のリングカードシリーズ。 ウィスタリア、スカーレット、ローシェンナなど、珍しく美しい47の色を紹介する『リングカード・しきさい』。 それぞれのカードの色合い、重ねて見た時のグラデーションの美しさは圧巻。大人の方が色の見本帳として愛...続きを読む
絵本紹介
こころとあたまの、深呼吸 。「読書週間」に読みたい児童書(2025年10月 新刊&おすすめ絵本)
2025.10.23
暑い季節に読みたいおはなし絵本(2025年7月 新刊&おすすめ絵本)
2025.07.24
雨の日にじっくり読みたい児童書(2025年6月 新刊&おすすめ絵本)
2025.06.19
GWはどこへ行く? おでかけに持っていきたい乗り物絵本(2025年4月 新刊&おすすめ絵本)
2025.04.18
昆虫の絵本(2025年4月 新刊&おすすめ絵本)
2025.04.17
入園入学ギフトにぴったり 知育絵本・子ども向け実用書・図鑑(2025年3月 新刊&おすすめ絵本)
2025.03.11
出版社エディターズブログ
ご機嫌で数字に触れよう!『1から100までのえほん』
2025.02.21
0・1・2歳向け 赤ちゃんと楽しむ絵本(2025年1月 新刊&おすすめ絵本)
2025.01.16
クリスマスプレゼントにおすすめ絵本(2024年12月 新刊&おすすめ絵本)
2024.12.19
もうすぐお正月 お正月を楽しむ絵本、かるた(2024年12月 新刊&おすすめ絵本)
戸田デザイン研究室
トップへ戻る
4
5
6
7
8
9
10
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索