話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
かわうそオスカーのすべりだい

かわうそオスカーのすべりだい

  • 絵本
  • 児童書
作: ナサニエル・ベンチリー
絵: アーノルド・ローベル
訳: 小宮 由
出版社: 好学社 好学社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2015年05月25日
ISBN: 9784769022190

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
220×155mm/64ページ

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

かわうそのオスカーはすべりだいが大好き。もっと高いすべりだいを作りたくて、お父さんの忠告を聞かずに安全な池からはなれて山のてっぺんへ。ところがそこへ、オスカーを狙うきつねがやってきて、そのきつねを狙っておおかみがやってきて・・・。1ページの文章が少なめで、リズミカルに展開していくストーリーは次々とページをめくりたくなるおもしろさ。 読み聞かせや、自分でお話を読めるようになった子にもぴったりの絵本です。

ベストレビュー

オスカーの危機一髪

動物園で見ましたが、カワウソは本当にすべり台が好きですね。
そのすべり台を背景にしたお話です。
すべり台を楽しんでいるオスカーを邪魔したのは、冬支度のために、木を倒して家を建てているビーバーでした。
最初の出会いが伏線になっているとは思いませんでした。
オスカーは、新しいすべり台を作るために山を登っていきます。
すると山はいつの間にか雪山になっている様子です。
そんな中で、とんでもない追いかけっこが始まりました。
カワウソをキツネが狙い、キツネをオオカミが狙い、オオカミをピューマが狙います。
スターター(?)はヘラジカさんというユーモアも交えて、4匹の動物がすべり台を転げ落ちていく展開は壮観です。
そこにまさかのビーバーさんの登場です。
家を建てているうちに冬になってしまいましたよ。
積もる雪の中で家は本当に建てられるのか心配になりました。
結果オーライのお話でしたが、キツネとオオカミとピューマがどうなったか、それも気になりました。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

かわうそオスカーのすべりだい

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら