話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

ポケット版 物語の迷路
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

ポケット版 物語の迷路

  • 絵本
作・絵: 香川 元太郎
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥858

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2017年03月03日
ISBN: 9784569786438

4〜5歳から
幼年・小学初級 A5判変型上製 32ページ

関連するスペシャルコンテンツ


香川元太郎さんにインタビューしました!

出版社からの紹介

シリーズ累計260万部突破の大ヒット「迷路絵本シリーズ」のポケットサイズ版。小さくなったので、おでかけ先に持っていって、ちょっとした合間や待ち時間に楽しめます。

 精緻に描かれた物語の世界に仕掛けられた迷路やかくし絵に挑戦しながら、旅をしよう! どの絵も物語に沿って描かれたものなので、その物語を読んだことのある人なら、「なるほど!」と思うはず。読んだことのない人でも、物語の世界を旅しているうちに、その物語を本で読んでみたくなるはず。名作の世界を楽しく学べる一冊です。

 「話のタネ」を探しながら、ゴールまでかけぬけよう。「本屋さんの秘密」→「アンデルセンの世界」→「海底二万里」→「宝島」→「府思議の国のアリス」→「三国志」→「宇宙戦争」→「オズの魔法使い」→「走れメロス」→「ガリバー旅行記」→「銀河鉄道の夜」→「ピーター・パン」

 「かくし扉」を通って、いろんな物語の世界へ飛べる楽しみも魅力です。

ポケット版 物語の迷路

ベストレビュー

色々な物語を知るきっかけにも。

香川元太郎さんの迷路絵本シリーズ、楽しいですね。
こちらは「物語の迷路」のポケット版です。
コンパクタサイズなので外出先へのお供にもぴったりですね。
色々な物語を知るきっかけ、そしてこのお話読んでみたい〜と思うきっかけになるのではないでしょうか。
イラストも見応えあって楽しめます。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ポケット版 物語の迷路

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット