
育児にはさまざまなポイントやコツがありますが、そのすべてを気にしていては、ママもパパも、保育園・幼稚園の先生たちも、疲れはててしまいます。そこでこの本では、児童精神科医で子育て、ならびに発達障害に関する研究の第一人者である佐々木正美先生に、とくにたいせつな5つのポイントを紹介してもらいました。 本にあげたたった5つのことを心がけるだけで、子どもの表情が変わってきます。いきいきとした人間関係をつくれるようになっていきます。 本書では、いますぐに実践できる具体的なアイデアをイラストで紹介していますので、ぜひ今日から試してみてください。ママ、パパ、おじいちゃん、おばあちゃん、保育園・幼稚園の先生たち必読の一冊です。

遠くから見守る、ほほ笑みを返す、泣いたらあやす、できるまで待つ、いっしょに遊ぶ。たった5つのことを心がけるだけで、子どもがみるみる変わるというもの。子育て中のお父さん、お母さん、保育園や幼稚園の先生にも使える育児に関する参考書です。
私だけでなく普段なかなか読書をする時間の取れない親御さんに、この本のようにさっと要点が分かり日々の子育てにすぐ生かせる育児本は助かります。 (ぼんぬさん 40代・ママ 女の子3歳)
|