
地震から子どもを守る絵本。動物たちがわかりやすいしぐさで身の守り方をやさしく教えます。 おうちで遊んでいるとき、公園で遊んでいるとき、お風呂に入っているとき……。地面がぐらぐらゆれたらどうするのかな? 絵本についているしかけを使って、お子さんと一緒に考えてみてください。 見開きの右ページは全て、片観音仕様。
生まれた瞬間から、すべての生き物は自分の命を守るために行動します。 私たち人間にも様々な試練があって、そのひとつが自然災害です。 自然は人間に多くの恵みを与えてくれますが、ときに命を脅かすこともあります。 この絵本では、突然襲う地震が起きたときどのように命を守るのか、そのための行動をお子様にも理解しやすいように紹介しています。 ぜひ、お子様に何度も読み聞かせして自然災害に負けない“生きる力"を育んでいただければ幸いです。 ―国崎信江―

可愛い猫ちゃんの絵に惹かれて読んでみました。
地震が起きた場合、今いる場所に合わせて対処法が可愛らしい動物の絵とともに書かれています。
テンポの良いやさしい言葉なので小さい子でも覚えられそうです。
全ページ仕掛けがついているので子どもも夢中になって次の展開を暗唱しながらめくっています。 (もたらちさん 30代・ママ 女の子3歳)
|