新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ぼくのせなかにのせてってあげる!

ぼくのせなかにのせてってあげる!

作・絵: 市川 里美
訳: 堀内 紅子
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1997年
ISBN: 9784198607920

出版社のおすすめ年齢:5歳〜

出版社からの紹介

ひつじのベンジーは、自分の住んでいる牧場にあきあき。丘の上を見ると風船があがっていて、楽しいことがありそうです。友だちの女の子ノラに「ぼくもつれていって」と頼みこみましたが…。多くのファンを持つ実力派絵本作家が、新たな表現方法に挑戦! 子どもの気持ちをとらえた楽しい一冊

ベストレビュー

海外旅行に行ったみたい

市川里美さんの絵本は、風景が外国で、色も優しい色使いなので、読んでいてどこか外国に旅したような気分になります
この物語は、牧場の外に一回も出たことのない、羊・ベンジーが、岡の家で行われている誕生日パーティーに、ノラという女の子と出席するというお話です。
ベンジーは子供たちに大人気です。みんなと一緒にケーキを食べて、大満足で帰ってきます。
そして、ノラは最後に、いつでもベンジーが牧場の外に出られるように、戸を開けたままで帰って行きます。
明日はどこに行こうかなあ〜そんな期待で胸をふくらますベンジーをみていると、こちらまでワクワクしてくる絵本です
(かおりNさん 20代・ママ 男の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

ぼくのせなかにのせてってあげる!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら