新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
人生って、なに?

人生って、なに?

作: オスカー・ブルニフィエ
絵: ジェローム・リュイエ
訳: 西宮かおり
出版社: 朝日出版社

税込価格: ¥1,540

「人生って、なに?」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2006年09月
ISBN: 9784255003665

ベストレビュー

子供にも分かる哲学絵本です。

とても分かりやすい哲学入門の絵本でした。
哲学というと、なにかとても小難しい学問のような気がしますが、実は当たり前の日常生活の中で、「なんでだろう?」って思ったこと、考えることが、哲学なのです。

作者はフランス人の有名な哲学博士で、後書きを読んで知りましたが、フランスではナポレオンが決めて以来、高校生の最終学年で必修科目に「哲学」があるそうです。
(日本の子ども達とは、エライ違いですね。)
この絵本で語り合っているのは、子ども達が幼稚園くらいになると、よく親などの大人に聞いてくる内容が多かったです
ね。
(例えば、「どうして人は死ぬの?」とか、「なんで生きているの?」とか…。
文章は簡単かつ短くまとめてあるし、イラストもとてもキュートなので、ちっとも重たい絵本というイメージになっていません。
どこかで見かけたら、ぜひ手に取ってみてもらいたいです。
(ただ、内容を理解できるのは、小学校高学年位からかな?)
(てんぐざるさん 30代・ママ 女の子11歳、女の子6歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

人生って、なに?

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら