話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

うさぎの島

うさぎの島

  • 絵本
作: イエルク・シュタイナー
絵: イエルク・ミュラー
訳: 大島 かおり
出版社: ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,980

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1984年
ISBN: 9784593501847

出版社からの紹介

工場暮らしが長かった灰色うさぎは、外の世界で花がさいたり、雨や雪が降ったりすることを、すっかり忘れていました……。自然破壊に対する怒りと悲しみをこめて描かれた、意欲的な絵本。

ベストレビュー

文明社会への警告

工場の中で、エサをとることもなく、風にふかれることもなく、なんの刺激もないありふれた毎日を送っていた、年寄りウサギ。

ある日、外から若いウサギが入ってきて、一緒に逃げるのだけれど、年寄りねずみは、久し振りの外の世界には、もう魅力を感じなくなっていた・・・

まるで、今の私達の快適な生活が、このままエスカレートしていって、このウサギのように工場くらしが当たり前になってしまうのに警告しているようだと思いました。

自然との共存共栄、私達は心にとどめておかなければいけませんね。
(イザリウオさん 40代・ママ 男の子11歳、男の子9歳)

関連記事

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん

うさぎの島

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら