新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

黒ねこサンゴロウ旅のつづき2 青いジョーカー

黒ねこサンゴロウ旅のつづき2 青いジョーカー

  • 児童書
作: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1996年03月
ISBN: 9784035282709

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
22cm×16cm 134ページ
判型:A5判

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

サンゴロウが危険な仕事をしているのでは、と気が気でないイカマル。やっと手に入れた自分の船イルカ号でサンゴロウを追うが?

ベストレビュー

青い薬草、カリン草の話

旅の続きの1は、ケンとミリが乗ってしまった船で、サンゴロウと交信できたお話でしたが、こちらははウミネコ島のお話です。
イカマル少年は、サンゴロウを慕う元気な若者。
ぼろ船を一生懸命に修理して、
自分の船、イルカ号を持つことができました。
一方、サンゴロウはとんでもないトラブルに巻きこまれていました。
イルカ号を操縦するイカマルが、大きく成長して、
サンゴロウにまた一歩近づくお話でした。
サンゴロウは、いつだって素敵ですねえ。
(capellaさん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

出版社おすすめ




あたらしい絵本大賞 公開審査スタート!

黒ねこサンゴロウ旅のつづき2 青いジョーカー

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら