話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

てんとうむし どこいくの

てんとうむし どこいくの

作・絵: カズコ・G・ストーン
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥398

「てんとうむし どこいくの」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2003年12月

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
ちいさなかがくのとも 2003年12月号

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

色づいた木の葉が散りはじめるころ、てんとうむしが飛び立ちました。おやおや、赤、黒、黄色……いろいろな色のてんとうむしがたくさん集まってきました。みんなでどこにいくのかな? ついたところは大きな木。つぎからつぎへとてんとうむしがやってきます。みんなでいっしょにくっつきあって、冬をすごすのです。みんなでいれば、寒い冬でもへっちゃら。春までぐっすりおやすみなさい。

ベストレビュー

てんとうむしの冬支度

”ちいさなかがくのとも”のもの。
秋が深まり、冬支度を始めるてんとうむしの様子が描かれています。てんとうむしが枯葉と一緒に飛ばされたり、飛んで仲間を見つけたりしながら、木の幹の皮の中にぎっしり身を寄せ合って冬を越すのが、普段見られないものなので新鮮です。
下の子がてんとうむし大好きなので、カラフルなてんとうむしが沢山出てきて、それが本物みたいに活動しているので、とても満足そうに何度も見ていました。
(ぽぽろんさん 20代・ママ 女の子4歳、男の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

てんとうむし どこいくの

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.2

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら