ぼくのふとんはともだちもよう」 みんなの声

ぼくのふとんはともだちもよう 作:清水朋子
絵:田頭 よしたか
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,232
発行日:1998年11月
ISBN:9784569681306
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,119
みんなの声 総数 5
「ぼくのふとんはともだちもよう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 初めての一人寝のおはなし

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    可愛らしい作りの可愛らしいお話しでした。
    動物もたくさん登場するので、小さなお子さんたちにはとっつき易いだろうなと、思いました。

    初めて一人寝をする男の子のおはなしなので、
    やはり読んであげるなら、45歳くらいから小学校上がる前くらいの年齢のお子さんたちですね。

    投稿日:2013/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふとんのプレゼント

    • お豆腐さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子4歳

    かけ布団をプレゼントしてくれるというだけで、おばあちゃんの優しさが伝わってきました。
    うちの息子は、私と添い寝をしていますが、一人で寝るなんてまだまだずっと先だといいです。

    はじめ、一人で寝るのはとても怖いです。真っ暗でひとりぼっち。「だれか添い寝してくれたらいいのにな」という主人公の無意識の願いが、動物たちを動かしたのでしょうか。


    投稿日:2012/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひとりで寝ます

    孫と添い寝している私です。孫に、「今日から、一人で寝ます」って

    言われたらさみしくなるから、一日でもそんな日が遅くなればいいと思

    っています。

    おばあちゃんの愛情が一杯溢れていて素敵な絵本だと思いました。

    とても可愛い動物たちの絵に魅せられました。

    ひとりぼっちがさみしいから、動物さんたちと一緒だと思うと嬉しく

    なるんだね!

    動物さんたちだって皆と一緒なのが嬉しいなんだと思いました。

    仲間はずれにしないじゅんくんに嬉しくなりました。

    投稿日:2010/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 模様

    ユニークなタイトルに惹かれたのでこの絵本を選びました。御婆ちゃんが主人公のことをとても愛していて素晴しいプレゼントを送ってくれたのが良いと思いました。怖い思いを克服してしっかりと一人で眠れる布団は是非私も欲しいなと思いました。色々な動物が登場するのでこの絵本のお陰で名前を覚えられるのも良いと思いました。夜寝る前に読むのに最適な絵本です。

    投稿日:2010/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 独り寝を宣言するお子さんもいるのでは

     じゅんくんに、独り寝を促すようなおばあちゃんからのおふとんのプレゼント。
     とっても可愛い模様です。
     森の中にたくさんの動物がプリントされています。
     早速、このおふとんで寝た夜に…。

     こんな事があったらいいな〜って、おもうお子さんがいると思います。
     全員入ったおふとんの中は、ポカポカでしょうね。
     掛け布団から抜け出た動物の部分が白抜きになっています。
     これに気づくお子さんもいることでしょう。
     
     これを読んで、独り寝を宣言するお子さんもいるのではないでしょうか。

    投稿日:2010/02/28

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ならんでみせます!
    ならんでみせます!
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    今日も道路に並ぶ白い線たち。子どもたちが横断歩道を渡るのを見て、うれしくてたまりません。ところが――


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット