みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
「ちっちゃなチッチはおそとであそんでおいで」と 行くところ行くところで、 お手伝いしようとしても 外に追い出されて、さびしく悲しい思いをしていた チッチですが、実は… 子どもたちは友だちを呼んでの お誕生日会をしたことがないので みんなからプレゼントをもらったチッチを見て、 「いいな〜みんなからプレゼントをもらえて」 と羨ましそうにしていました。
投稿日:2024/05/19
ふくざわゆみこさんの温かみのあるイラストが大好きなんです。中でも、ふくざわさんの描く動物は本当にかわいいです。 ちいさな主人子のねずみのチッチ。 どこに行ってもみんなに相手にしてもらえず寂しくしていたら、なんとそんなサプライズが! ただ、このての展開はすぐに予想できてしまったので、もう少し驚きが欲しかったかなと思いました。
投稿日:2020/11/17
ある日目覚めると、 のねずみのチッチのことを誰も相手をしてくれません。 会う人会う人みんなに、 「ちっちゃなチッチはおそとであそんでおいで」と言われてしまいます。 実はみんなある準備をしていたのですが・・・ とあるアニメと同じ展開だったので、想像できてしまったようでした。 いつまでも見ていたいほど素敵なイラストでした。
投稿日:2016/07/15
小学1年生の教科書にお勧め絵本で紹介されていたので、図書館で借りてみました。 とてもかわいいく、ぼうしやさんやかばんやさんなどお店が出てくるのですが、店内の様子も細かく描かれていて、そのページを見ているだけでもあきません。 ストーリーもありふれてはいますが、安心して読めます。 今回初めてこのシリーズを読みましたが、親子でファンになってしまいました。 お誕生日プレゼントにもおすすめです。
投稿日:2013/10/14
息子というより、私の方が好きなテイストです。 まず目をひいたのは、子ども部屋のベッドサイドのティスプレイです。おねえちゃん、おねえちゃんの個性が感じられました。 チッチが目を覚ますと誰もいなくて、お店を手伝おうとすると追い払われてしまいます。 途中辺りから大人は、大体何が始まるのか大体見当がつくのではないでしょうか。 癒し系の絵がかわいくて、とても和みます。
投稿日:2008/09/22
ある朝起きると のねずみのチッチが家族や近所の人たちに なかなか構ってもらえないというお話の流れは なんとなく最初からオチが想像できるんですが お話の単純さも吹き消してくれるくらい動物たちがカワイイんですよね。 周囲の皆から可愛がられ温かく見守ってもらえているチッチの幸せそうな表情がいいですね。 どの絵本を見ても既に完成されたようなカワイイ世界観がありますよね。 親子で大好きです。
投稿日:2008/09/08
おしゃれで温かい絵が素敵なふくざわゆみこさんの作品。 予想通り、細部までうっとり楽しめます。 ある日、のねずみのチッチは、みんながよそよそしいことに気付きます。 「ちっちゃな チッチは おそとで あそんでおいで」 自然いっぱいの野原にある、様々なお店が、それはそれはおしゃれです。 すっかり気分を害したチッチでしたが・・・。 後半はサプライズ。 なるほど、チッチに内緒のプロジェクトだったわけですね。 愛される幸せのおすそ分けしてもらいました。 よおく見れば、細部にサブストーリがありますよ。 三つ子のお姉ちゃん達も、なんとなく、性格まで感じ取れます。 のねずみベーカリーも、焼きたてパンの香りまで感じられそうでした。
投稿日:2008/08/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索