とってもとってもあいたいの!自信を持っておすすめしたい ママの声

とってもとってもあいたいの! 作:シムズ・タバック
訳:木坂 涼
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年04月
ISBN:9784577036884
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,420
みんなの声 総数 14
「とってもとってもあいたいの!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 細かい所まで丁寧に描かれている絵本です。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    ブッシュ大統領宛のお手紙があったりね。何処かで見たことある絵だなと思ったら、ハエを飲み込んだおばあさんの作者の方ですね!元々英語の絵本だったと思うんですが、所々日本語で書き直されているというか、書き加えられているのが嬉しいですね。

    投稿日:2015/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰にだろう??

    このお話の主人公の女の子はだれかわからなかったのですが、自分をその誰かさんの所に自分が小包になって行くっていうお話でした。うちの子は女の子がラッピングされてる姿が気に入っていて、面白かったみたいです。

    投稿日:2013/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、男の子0歳

    とにかく細かいところまでかわいくて仕方ありません。
    「会いたい」という強い気持ちから
    自らを郵便で送っちゃえということに…
    確かにそれが正確で安く、そして早いですよね

    誰に会いに行ったんだろう・・・・?と息子。
    そのヒントを探すのも楽しみの一つです

    投稿日:2011/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • しっかりその気になっている私

     『ヨセフのだいじなコート』のシムズ・タバックさんの作品です。

     これぞ、子どもの世界だ〜っていう作品です。
     
     会いたい人がいるとします。
     大人の私は、夫のスケジュール・息子の学校、そして私の仕事とあれやこれやと考えているうちに、会いたい気持ちがしぼんでしまいます。
     何も考えず、飛行機に乗ってしまいのだけれど、相手の都合もあることだし、やっぱり現実的な話しへとは至らない事が多いですね。

     ニュージャージーのエミリー・アンが、思いついたカリフォルニアにいる会いたい人と会う方法。
     読んでいくうちに、しっかりその気になっている私。
     この可愛らしい想像力の行き着くところは、夜も更ける頃まで考えていたのでしょうか、食べ物で終わる辺りが子どもらしい。
     ラストのベッドの上の絵本に、おもわず見入ってしまう自分にちょっと笑ってしまいました。

     郵便がどんな風に運ばれるかを知ることもできて、楽しいと思います。
     息子は、一通一通手紙やはがきの宛名など読んでいました。

    投稿日:2010/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 会いたいと思う気持ち

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    「会いたい人に今すぐ会いたくなったらどうしたらいいの?」


    そんな熱い主人公エミリーの思いがこれならどう?これならどう?と次々に考えて行く発想がすごく面白いです。

    子どもたちも「わーすごい」と驚きの声をあげながら楽しんでいました。

    個人的には誰に会いたいの?・・・・って疑問がずーと頭にあって読み進めていったのですが、誰に会いたいか?は分からずしまいでした。
    でも子どもたちには誰にあいたいか?はあまり重要ではなかったみたいで、お母さんだったり、おばあちゃんだったり、ともだちだったり、
    自分の会いたい人を想像しながら「ぼくなら〜」って考えながら楽しんでいるみたいでした。

    飛行機の荷物の中で荷物として出てきて・・・のシーンはこの作家さんがよく飛行機に乗っているのでしょうか??すごい詳しい想像力で

    「こんな風に荷物は運ばれるの?」と驚いている子どもたちでした。

    こんなにも会いたい人に出会えてる人生はすごく幸せだろうな・・・と思います。

    投稿日:2010/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 共感☆

     主人公の女の子が、とってもとっても会いたい人に会うために、こんな風にできたらな〜と思いを巡らすユニークな絵本です。息子たちは、うわ〜っ!・・・あはは〜!と声を出して笑っていたのですが、私は、この主人公の女の子が自分にも見えてきました。主人と結婚する前、遠距離だった時に、この女の子とまったく同じようなことを考えていたからです(笑)。
     この絵本のお話のおもしろいところは、会いたい人が誰なのか、最後まで分からないところだと思います。
     特に、お父さんが単身赴任のご家庭のお子さんは、きっと宝物の一冊になりそうです。ぜひ読んであげてほしいな〜と思いました。
     裏表紙のたくさんのかわいい切手のイラストもずっと眺めていたいくらい素敵です☆

    投稿日:2009/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の想像力

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    子供の頃って、こんな夢のようなことをよく考えていたものだと、懐かしく感じました。
    大人になるとどうしても、はじめから無理だと分かっていることに、想像を膨らますことが少なくなってくるような気がします。

    会いたい人に会いに行く。
    でも子どもだからそんなにお金も持っていない。
    さぁ、どうするでしょう。
    子供の豊かな想像力が、とっても楽しい絵本です。

    2歳の娘は最近雲に乗りたいというようになりました。
    会いたい人がいたら、雲に乗っていくのかな。
    そんなことを考えたら、もっと楽しくなりました。

    投稿日:2009/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフルでとってもかわいい!

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    とってもポップでカラフルな絵に、エミリーという女の子の会いたい気持ちがとてもよく表れています。会いたいから、ただ会いに行くんじゃなくて、自分をラッピングして送っちゃう発想がおもしろいです。

    ラッピングして、郵便局に行って、ベルトコンベアで振り分けされて、飛行機にのって、郵便受けに投函されるまで、追加料金を心配しながらも、相手のところに届くまでを、ここまでリアルに考えちゃうエミリーのワクワクする気持ちがとってもよく伝わってきて、こちらまでそうだったらいいなと楽しい気分にさせられました。
    エミリーのここまでして会いたい相手とは・・・、最後の最後に分かります!

    投稿日:2009/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット