話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

たっくんのあさがお」 ママの声

たっくんのあさがお 作:西村 友里
絵:岡田 千晶
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2014年04月09日
ISBN:9784569783963
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,493
みんなの声 総数 4
「たっくんのあさがお」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供の心の成長を感じる

    自分の好きなもの、見つけた素敵なものを見せてあげたいと思っただけのたっくん。
    でもその気持ちがお友達に伝わらなくて、泣かせてしまった。
    たっくんも嫌な気持ちになってしまったことでしょう。

    けれど泣いてしまった友子の方も、
    たっくんは体が大きくて、声が大きくて、ちょっと怖い、と思いつつも、
    同じ幼稚園から上がってきたお友達として、
    仲間意識を持っているように感じられます。

    お互いに気持ちを伝え合うのが上手くいかないところが、
    まだ小学生になったばかりの幼い子供達の姿を如実に表していて、
    微笑ましく、また愛おしい気持ちになりました。

    投稿日:2018/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一年生にぴったり

    小学校1年生の娘が夏休み中に読む本を探していてみつけました。
    ちょうど1年生の女の子が主人公で、さらに夏休みに持ち帰ったあさがおのおはなしということで身近に感じられ、娘もとても共感できたようです。
    短いおはなしの中に、女の子の心の揺れやお友達のやさしい気持ちなどがきちんと描かれていて感動しました。
    読書があまり得意でない娘ですが、この本は最後まで一気に読んで「おもしろかった」と言っていました。

    投稿日:2014/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 緊張感と勇気

    あさがおを学校で植えている娘に読みました。
    友子は誤ってたっくんのあさがおの植木鉢をひっくり返してしまいます。正直に言い出せずに過ごす日々、とても辛いのが伝わりました。
    そして、なんとしてもたっくんのあさがおに芽が出て欲しいと願う友子。
    物語には友子がたっくんに正直に話せたかどうかは描かれていませんが、きっと勇気を出してたっくんにごめんねが言えたと思います。

    投稿日:2014/06/17

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット