話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

アヤカシさん」 ママの声

アヤカシさん 作:富安 陽子
画:野見山 響子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,540
発行日:2014年10月10日
ISBN:9784834081275
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,229
みんなの声 総数 4
「アヤカシさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 普通の人には見えない

    本が大好きな小学校5年生の娘が図書館で借りて読んでハマったようで、「すごく面白かった!」と言って、喜んでいました。そして「妖怪ウォッチみたいなお話なんだよ」と妹に薦めていました。何やら普通の人には見えない「アヤカシ」というものが見える2人の物語です。
    不思議なおはなしに、版画調の挿し絵がピッタリあっていて、格調高い本になっていると思います。高学年の読書にオススメです。

    投稿日:2015/05/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • いろんなものがつながっている

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    アヤカシが見える力を持つ男の子ケイが主人公。
    同じ力を持つメイおばさん(大学生)は嫌な目にあうことが多かったのかケイに忠告をしますが…。
    この本を読む限りだとアヤカシの忠告を聞くと良い風に動くのでいい存在じゃん、と思いました。現金ですがこういったアヤカシならば付き合いたいです。
    いろんなものがつながっている…そんなことを実感できました。

    投稿日:2015/01/26

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット