話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

世界でいちばんすばらしいもの」 ママの声

世界でいちばんすばらしいもの 著:ヴィヴィアン・フレンチ
絵:アンジェラ・バレット
訳:石井 睦美
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2015年05月20日
ISBN:9784776406785
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,609
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おとぎ話風

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子20歳

    『The Most Wonderful Thing in the World』が原題。
    表紙からその世界観が伝わってきます。
    昔々、あるところの王国が舞台です。
    王さまと王妃さまが、愛する王女のために、婿探しをするストーリー。
    賢者アンジェロの助言に従い、
    「世界でいちばんすばらしいものを見せることができる若者」が条件です。
    両親が必死で面接している間、当の王女ルチアは街を視察しているのですね。
    案内役は、たまたまであった青年サルヴァトーレ。
    実は、祖父アンジェロの使いで宮殿に来ていた次第。
    求婚者の品々と、街の様子が、実に幻想的に描かれています。
    そしてついに、鮮やかなラストへ。
    かぐやひめ?
    ローマの休日?
    やや予定調和的な展開ですが、そこもおとぎ話風でしょうか。
    でも、ハートにストンとおさまるハッピーエンドはやはり素敵です。
    絵も、大人受けするクオリティ。
    やはり思春期以上にしっとりと味わってほしいですね。

    投稿日:2016/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 構図が凝っている

    「世界でいちばん」というタイトルと、美しい挿絵に惹かれて手に取りました。
    ページの中身もまた、優雅で美しい場面の数々。それぞれのページが単一的でなく、動きのある構図になっていて、見ていて飽きません。
    これは手元においておいて、何度も眺めたくなる絵本です。

    投稿日:2015/08/14

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 1
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット