新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

だって おさるだもん」 ママの声

だって おさるだもん 作:サトシン
絵:中谷 靖彦
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2015年09月09日
ISBN:9784097266020
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,559
みんなの声 総数 5
「だって おさるだもん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • はりきりやのおさる!

    絵本ナビの絵本コンシェル機能を使って4歳息子に選んだ一冊です。サトシンさんの絵本は今まで何冊も読んできましたが、どれも子供たちからのウケがいいです。今回もぶっ飛んでいますが、子供の心をウキウキさせるおさるが主人公でとても楽しめました。

    投稿日:2023/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 料理人になるおさる!

    パティシエ,おすしや,おそばや,カレーや,ラーメンや,ピザや,とたくさんの調理人になるおさるのお話です。
    「だっておさるだもん」をいいことに!?(笑),おさるの作る料理はどれもユニークなんです!
    思わず「こんなのも〜」と盛り上がること間違いなしでしょう。
    楽しい絵本でした。

    投稿日:2017/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 6つのお話

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    2歳と4歳の子に読みました。
    「パティシエのまき」、「おすしやのまき」、「おそばやのまき」、「ラーメンやのまき」、「カレーやのまき」、「ピザやのまき」の6つのお話が楽しめます。お話がたくさんでいいなーと思いました。
    食べ物屋さんをするおさる。どこでもユニークな料理を作ってくれます。器用だなーと感心してしまいました。
    失敗しても何をしても「だっておさるだもん」の決め台詞(笑)。

    投稿日:2015/10/21

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 2
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 3

全ページためしよみ
年齢別絵本セット