新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ぼくたちのリアル」 ママの声

ぼくたちのリアル 著:戸森 しるこ
絵:佐藤 真紀子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2016年06月
ISBN:9784062200738
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,492
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 高学年の読書によさそう。

    現代の子供って意外とさっぱりしているなと、我が子を見て感じる親の私です。
    そういう私も、転勤族であることもあり、煩わしいことには巻き込まれたくなく、子供にそういう教育をしているのかも知れませんが。
    物語として読むには、とても興味深いお話で、小学校高学年のお子さんの読書にぴったりにも思いました。

    投稿日:2021/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 詰込み感がない、読みやすい作品。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子17歳

    ナビでは「友だちのとびら(高学年向け)」に入っている作品です。
    (改めてみてみると、いいジャンル名ですね〜)

    作中、5年生の主人公たちが林間学校に行った時のシーンで、「登山レベル」が高いほうと低いほうに分かれている。というくだりがあって、「うちの子たちの通っていた小学校と同じだわ」と思っていたら、作者は埼玉県出身…。もしかしたら近隣の人だったのかもしれないなんて、ちょっとワクワクしてしまいました。

    講談社児童文学賞を受賞したばかりの新人の作家さんですが、とても読みやすいです。
    言いたいこと・見せたい世界がしっかり描かれているのに、余計な説明がないところがとても好感が持てました。
    このページ数で、1学期の4か月のことだけ(夏休みのエピローグ的なシーンを入れても5か月くらい)を描いているのに、詰め込みすぎた感がないのがとても不思議でした。

    タイトルもインパクトがありますし、表紙絵は(あさのあつこさんの「バッテリー」の挿絵を描いていらした)佐藤真紀子さんですから、本の内側から“読んで〜!”訴えかけてくるものがものがありました。

    物語ならではの生い立ちや展開はあるものの、
    10代の子だもたちが共感できる「友情」が伝わってくる作品でした。

    わたしは親なので、どちらかというと、主人公の親や担任のほうに気持ちが近かったけれど、楽しくスイスイと読みました。

    小学校高学年から中学生くらいのお子さんたちにお薦めです。

    投稿日:2017/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3人

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    家が隣同士な少年リアルはなんでもできる男の子。主人公のアスカは平凡な男の子。アスカはリアルのおまけ扱いというか…なコンプレックスを抱いているようです。そこに転校生のサジが入ったことにより、3人でいい感じに。
    このサジはけっこういい性格してますね、強さも。リアルにガンガンいきますね、すごい。リアルはリアルで鈍い…(笑)。
    アスカはもう少し自信を持ってもいいと思います。がんばれ。
    リアルの人気者っぷり、影響力には素直に関心。こんな子がクラスに一人いてくれればいじめも起こらないしいいですねー。

    投稿日:2016/08/11

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット