話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

みどりのはしご」 ママの声

みどりのはしご 作:安房 直子
絵:黒井 健
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,980
発行日:2016年10月21日
ISBN:9784835454160
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,299
みんなの声 総数 8
「みどりのはしご」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • タイトルの意味

    とっても気に入りました。

    黒井健さんの絵がまたいいです。

    表紙にいるこのおばあさんと小人のお話です。

    家には小さな庭があり、そこにはおおきな

    モチノキがあります。

    こんな大きな木切ってしまいなさいよ・・・と

    言われても大事にしています。

    そしてその木の前にあかかぶの種を

    まきました。

    10本できたのはずが1本減っています。

    誰が持って行ったのでしょう。

    読み終わったあとタイトルが効いてきます。

    投稿日:2021/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 安房直子さんの短編を、黒井健さんが優しく描いた作品です。
    もちの木にかかった細いみどりのはしごがとっても素敵でした。
    こんな優しそうな木にかかったはしごなら、細くたって、登ってみたくなりますよね。こびとの家もとても素敵です。かごとか、椅子とか、スプーンとか、手作り感が出ていてよかったです。
    いちばんいいなと思ったのは天井のオシャレなシャンデリア風のろうそくでした。

    投稿日:2019/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい心

    自分の人生と共に生きてきた大きな木の下で、
    野菜を作っているおばあさん。

    その心の優しさが、木に住む小人に伝わって、交流が始まります。

    一人きりで住んでいるおばあさんにとっては、
    何よりの楽しみになるのではないかと思います。

    やはり人間は一人ぼっちでいるよりは、
    生きているものと共に生きている方が幸せに見えるし、
    実際幸せだろうと感じました。

    この本を読んでいて、
    『おぼえていろよ 大きな木』を思い出してしまいました。

    投稿日:2018/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの

    「はしご」という言葉にひかれて図書館から借りてきました。
    息子の好きな建設関係のおはなしかと思ったら、まったく違うジャンルでした。(笑)

    小人とおばあさんのほのぼのとしたお話です。
    説明言葉が多くて読み聞かせには読みにくかったし、内容も私はあまり好きではなかった(いつの間にか赤かぶをあげたことになっている。それって勝手に持って行っただけじゃない?)のですが、息子は好きな様子。
    何度かリクエストされました。

    自分が好きじゃなくても、子供が読みたい本がある・・・ということを教えられた本です。

    投稿日:2017/01/15

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット