話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

発明家になった女の子マッティ」 ママの声

発明家になった女の子マッティ 作:エミリー・アーノルド・マッカリー
訳:宮坂 宏美
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2017年09月
ISBN:9784895722094
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,809
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • マチつき紙袋

    タイトルが気になり、手に取りました。
    19世期末にアメリカで活躍した女性発明家、マーガレット・E・ナイトの伝記絵本です。
    発明家というとなんとなく男の人を思い浮かべてしまいますが、彼女は独創的な発明を数多く残しています。私たちが便利に使っている「マチつき紙袋」も彼女の発明のおかげなのだそうです。
    女性に発明などできるはずがないという偏見をはねのけていきたマッティはとてもカッコ良いです。

    投稿日:2022/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 発想力が素晴らしい!

    すごいですね。
    その発想力と探究心。
    アイディアが盗まれてしまったりと理不尽なこともありましたが、それさえもバネに己の道を信じて進んでいく。
    女の子たちに希望を与える1冊に思います。
    発想力がとても素晴らしい!!

    投稿日:2019/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素晴らしい発明力

    マッティが幼い頃から持っていた、けた外れの発想力。
    これがどうやって培われたものなのか、凄く知りたい!と思いました。

    図面の書き方を知っているということは、
    数学的な知識もあるのでしょうから、
    学校へ通い続けることが出来た時代なら、
    さらなる飛躍を遂げていたに違いありません。

    女性が低く見られていた時代に彼女が生まれたのは、
    世界の損失なのではないかとすら思えます。

    けれどマッティの頭脳的な素晴らしさ、真面目さを感じ取って、
    手を貸してくれる人が大勢いたことは、
    彼女が引き寄せた幸運なのだと思います。
    また、信念に従って突き進むことの出来る姿は、
    次世代の人達にとって、女性の活躍の象徴となったろうと思いました。

    投稿日:2018/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • マッティすげえ!!

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子6歳、男の子3歳、女の子0歳

    子供が真剣にやっていることを止める権利は誰にもないんだな、それが次第に身を結んで花開く日がくるかもしれないからね。マッティはそれを自分の身で実現してみせました。涙が出るよ…。多くの小学生に読んで欲しい絵本ですね!

    投稿日:2017/12/07

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット