話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

Sassyのあかちゃんえほん もぐもぐ」 ママの声

Sassyのあかちゃんえほん もぐもぐ 監修:Sassy/DADWAY
絵・文・デザイン:LaZOO
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2018年06月28日
ISBN:9784041070338
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,324
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • カラフルなくだものと野菜

    バナナやイチゴ、にんじんといった、子どもにとって身近なくだものと野菜が、とてもカラフルでかわいらしい絵で描かれていました。
    食べるときの「しゃりしゃり」といった音なども記載されていて、楽しく読める絵本だと思いました。

    投稿日:2022/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフルな食べものがいっぱい

    カラフルでポップなイラストに惹きつけられる絵本です。このシリーズはいろいろな絵本が出ていて、人気を感じさせられますね。息子はブロッコリーのページが好きみたいで、ページを戻していました。楽しく最後まで読めました。

    投稿日:2019/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • う?ん。

    プレゼントでいただきました。
    コントラストはハッキリしていていいと思います。
    この手の雰囲気の本を持っていなくて、1冊目であればいいですが、我が家は3冊目ということもあり反応もイマイチでした。
    赤ちゃんにレモンは馴染みがないし、もっとわかりやすい野菜や果物だと嬉しいです。
    絵の野菜や果物がカラフルすぎて、なんの野菜かわかりづらいです。

    投稿日:2019/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身近な果物が出てくる!

    こちらのシリーズのにこにこを購入してかなり反応が良かったため追加購入した絵本です。
    もぐもぐは、りんごやバナナなど身近で離乳食でも食べる果物が沢山出てきます。カラフルで発色の良い色使いで0歳の娘もよく見てくれました。果物の名前を教えたり、今日食べたね?など声かけが出来るのも知育にいいかな?と思います。

    投稿日:2019/01/01

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 3
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット