新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

知ってびっくり!歯のひみつがわかる絵本 4.こんなにすごいよ歯のやくわり」 ママの声

 知ってびっくり!歯のひみつがわかる絵本 4.こんなにすごいよ歯のやくわり 著:北川チハル
絵:ながおか えつこ
出版社:くもん出版
税込価格:\1,650
発行日:2020年03月06日
ISBN:9784774330761
評価スコア 4
評価ランキング 29,498
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大切ですね。

    このシリーズ、未就学児への読み聞かせ、小学校低学年のお子さんの一人読みにぴったりな学べる絵本に思います。
    歯の大切さや歯磨きの仕方や歯の役割がわかりやすく描かれています。
    歯は本当に身近なもので共に生きていくものなので学んでおく価値は大いにあるでしょう。
    シリーズで読んでいきたい、そんな絵本に思いました。

    投稿日:2021/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歯科健診とかある時期に読んでみては?

    表紙絵に歯医者さんが登場していますが、この作品は歯の強さや役割について描いているだけで、「虫歯にならないように」とか、「虫歯をこうやって治療するんだよ」みたいな話ではありませんでした。

    葉にはいろいろな形があって、それぞれその葉には役割があること、歯の中や歯茎の中にはこんなものがあるから、人は「噛む」という行為が出来るんだってことが、
    登場する小学校低学年くらいの子どもたちと一緒に楽しく学べます。
    読み終わった後は「歯ってすごいねー」って、改めて感じることが出来ます。
    歯科健診とかある春先に、低学年の子どもたちにいかがでしょうか?

    投稿日:2020/05/02

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット