新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

あそびのおうさまずかん どうぶつ」 ママの声

あそびのおうさまずかん どうぶつ 編:幼児ソフト企画開発部
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\858
発行日:2000年
ISBN:9784052013324
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,836
みんなの声 総数 9
「あそびのおうさまずかん どうぶつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白い

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    世界の動物たちの図鑑です。
    写真や絵がたくさんで見ているだけでも。
    おしりの写真や世界分布等の切り口も面白いですね。解説も。
    子供用なのですが、大人の私も勉強になります。
    私はらくだといえばあつい砂漠を…というイメージが強いので、一面の雪の上を歩くらくだの写真が印象に残りました。

    投稿日:2015/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物は基本ですね

    このシリーズを集めています。
    のりもの、うみ、どうぶつ、いきもの、そら、むし、を持っています。

    はっけんずかんと迷ったのですが、(二冊もっている)
    4歳になると、もっと詳しく生態などを知りたがるので
    こちらにしました。
    お値段やすいですが解り易いし、保育園〜小学生年少まで
    使えそうだなと思いました。
    分厚い図鑑は調べにくいし興味が無いと開かないので、、、。

    子どもは動物が好きだし身近です。
    気になった時にすぐに調べられるように買いました。
    写真も多いし、説明も分かりやすいです。
    1歳の次男も動物が好きなので、一緒に見ています。

    投稿日:2013/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい子に見やすいです

    子どもたちに図鑑を買ってあげたいなと思っていました。
    いろいろと検討してこの図鑑に決めました。
    動物に興味を持っている娘にはぴったりでした。
    特にいろいろな動物のおしりのページが気に入っています。
    初めて手にする図鑑にはぴったりです。
    小学生になっても楽しめそうな気がします。
    図書館で借りて、今子どもたちが楽しめそうな6冊を購入しました。
    また子どもたちの様子を見て買い足していこうと思います。

    投稿日:2012/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 同シリーズの「のりもの」と一緒に購入しました。
    ポップな表紙とは裏腹に内容はまさに図鑑!
    理解した上で購入したのですがやはり届いてみてちょっとギャップに驚きました(笑)

    一般的な図鑑よりは掲載量は減ると思いますが、図鑑デビューには充分です。 
    同じく学研の「はっけんずかん」シリーズとも迷ったのですが、めくるタイプのしけ絵本はことごとくめくる部分を破りとる前科があるので仕掛け無しのものを選びました。
    また、持ち歩きができることも大きな魅力。好きなページを見ながら泣き声を真似したり、子供なりに楽しんでますよ。

    投稿日:2012/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめです

    幼い子供向けに掲載順が住んでいる地域で分けられています。
    どの地域も最初に自然のなかでのどうぶつの写真が見開きで掲載されています。
    おかげで草原、ジャングル、砂漠等の自然の景色とともに心に入ってきます。
    幼い子供向けによく工夫されたおすすめのずかんです。

    投稿日:2008/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も楽しめました

    どうぶつが大好きな娘に買いました。

    私が思う図鑑とはだいぶ違いました。
    何科だとか、詳しく書かれている普通の図鑑ではありません。

    動物園にいるどうぶつたちが、こんなふうに実際は暮らしているんだ!というのが、イメージできて、
    親の私まで楽しめます。

    1歳5か月の娘はしかけでいないいないばぁ〜なんかして遊んでいます。

    この図鑑の本当の面白さがわかるのは、もうちょっと先かな〜笑

    投稿日:2008/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼児用の動物図鑑には、おすすめです

    • はなしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子10歳、男の子8歳

    息子が二歳前後の時に、動物図鑑にすごくはまっていました。でも、一般の図鑑は大きくて、子供が一人で扱うには、まだ重すぎて購入するのには躊躇していました。
    この本は、サンタさんからのプレゼントだったのですが、本の厚みがあまりなく、軽いので、小さな幼児でも気軽に本をとって読むことができるのが良かったです。幼児には、この位の軽さがベストですね。
    しかも、幼児用でも中身は、結構充実しているのです。
    息子も大満足で、よく眺めていました。

    投稿日:2008/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもたくさんの動物たち!

    • 真冬さん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子4歳、男の子0歳

    小さな子向けの図鑑ですが、ひじょうに充実した内容だと思います。この価格はかなりお得だと感じます。
    生息地域ごとに掲載されていてわかりやすいです。
    動物の種類が多く、写真だけでなく可愛いイラストでの解説も面白くて、すみずみまで読んで楽しめます。
    息子は「おしりとしっぽずかん」と、「かけっこチャンピオン」のしかけページが好きです。
    この本は世界の動物を集めた図鑑ですが、同シリーズで日本の動物を集めた『いきもの・くらし』もおすすめです。

    投稿日:2008/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物をたくさん覚えることができました。

    動物に興味を持つ頃かとおもって買ってみました。
    一人で眺めたりママと一緒に動物をさがしたりとよく読んでいます。
    載っている動物が大人でもしらないものが多いので、ちょっと早かったかなと思っていたのですが、いろんな動物をどんどん覚えていく様子に嬉しくなりました。

    投稿日:2007/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きゅっきゅっきゅっ / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット