新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ

しずかなまひる」 ママの声

しずかなまひる 作・絵:片山健
出版社:福音館書店
税込価格:\398
発行日:2007年08月
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,754
みんなの声 総数 13
「しずかなまひる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 僕も・・・・・

    夜におすすめでした。みんな気持ちよさそうに眠っているので、自然と自分もつられて眠たくなってきちゃってました。実は…読んでいた私も方も、「ねむっています」って何回も読んであげてたら、自分も一緒にそのまま寝ちゃって、気付いたら朝でした。

    投稿日:2012/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどものとも

    こどものともが好きなのでこの絵本を選びました。片山健さんワールドを感じられる絵本でした。柔らかな雰囲気が漂う各ページに癒されました。色々な動物昆虫などが登城するので楽しく読むことが出来ました。この絵本を読んでいると私まで昼寝をしたくなってしまいました。昼寝前に読むのにお薦めな絵本です。

    投稿日:2010/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちは夜用に

    うちのこは二人とも基本的におひるねをしないので、夜寝る前に読むようにしていますが、気持ちも寝るモードになるみたいで心も落ち着きます。
    まだ、今は寝やすい時期なので真夏に読んでみたいなと思いました、とっても暑い日に読んで、心が涼しくなりたいと思ったからです。
    心の音が聞こえてきそうで、いびきやすやすや寝る音が聞こえてきそうで、忙しい日とか心が休まっていない日に読んでいきたいと思いました。

    投稿日:2008/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぐっすり

    • 真冬さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子4歳、男の子0歳

    とっても穏やかな午後の雰囲気が伝わってきます。
    静かだけれど、木々の葉がかすかにざわめく音や、遠くにセミの声が聞こえそう。
    暑い夏、涼しい窓辺や木陰でうつらうつらするときの心地よさ…。冬の暖かい部屋でのお昼寝とはまた違うのですよね。
    なんだか夏が恋しくなります。

    金魚が眠っている場面は、不思議な絵だなと思いました。

    投稿日:2008/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • お昼寝の様子。

    とても温かで、のんびりした空気が漂う絵本でした。
    金魚が眠っているそばでカーテンも目を閉じていたり、太陽はよだれを垂らしながら眠っていたり。色んなものが色んな特徴で気持ち良さそうにお昼寝しているので、平和だなあ・・・なんて和みました。
    こういう静けさって、結構大事だなあと感じました。
    片山さんの絵の魅力もがんがん感じる一冊でした。

    投稿日:2007/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏のお昼寝前にどうぞ

    真夏、暑い暑い昼下がり、外に出る人もいず、ものみな眠ったかのように妙に静かなひととき。その静かさがとてもよくあらわれた1冊。読んでいるとこちらが眠くなってしまいます。息子は「とけい」が眠っているところがお気に入りで、いつもそこを何度も読んでくれといいます。寝てしまって文字盤が踊りだしている絵が楽しいのでしょうか。文章は少しなので、すっかり覚えてしまって一緒に読んでいます。暑い日のお昼寝前に読むと、子も親もあっというまに眠りにおちてしまいそうです。

    投稿日:2007/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心地良い時間

    夏のイメージと言えば、お外で目一杯楽しんだり、
    元気に走り回る子どもたちの姿だったり、とにかく賑やかな印象を受けますね。
    でも、太陽ギラギラの季節にはもう一つ楽しみが・・・
    おひさまのかおりをふんだんに感じながら、心地良くなってきて〜
    いつしかねむくなっちゃう!
    そう!お昼寝も夏の楽しみの一つではないでしょうか?

    そんな、眠気を誘う心地良い時間をたっぷり描いた絵本。
    何だか、私までねむくなっちゃう!
    どのページをみても、すごく気持ちよさそうです。
    とくに、子どもたちの寝顔は最高ですね!

    なんだかんだと忙しかった夏休み期間、たまにはこんな風に静かで心地良い時間を過ごしたいな〜

    投稿日:2007/08/24

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / かみさまからのおくりもの / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット