話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

こねこのクリスマス」 ママの声

こねこのクリスマス 作:ターシャ・テューダー
絵:エフナー・テューダー・ホールムス
訳:辻紀子
出版社:いのちのことば社フォレストブックス
税込価格:\1,430
発行日:2006年09月
ISBN:9784264024606
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,542
みんなの声 総数 6
「こねこのクリスマス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 温かい絵本です!

    ここ数年、我が家はクリスマスリーズンに子供に毎年クリスマス絵本を購入しています。
    クリスマス前にクリスマス絵本を親子で読むのはとても楽しいものです。
    こちらの絵本も、ターシャテューダーさんの温かさが伝わってくる絵本で、とても素敵に思いました。
    ネコ好きのお子さんにもおすすめではないでしょうか。

    投稿日:2019/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 二人の少年の優しさ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子13歳

    主人公のこねこは、厳しい冬を前に飼い主のところから
    どうやら捨てられたらしいのです。
    寒い森の中をさまようこねこの前に、不思議な光景が。
    時を同じくして描かれる、小さな農場のクリスマス。
    主イエスの馬小屋を模した人形セットを前に、
    その家の少年たちの優しい気持ちに心が洗われるようでした。
    ターシャ・テューダーと娘のエフナー・テューダー・ホールムス
    による共作。
    おそらく、素朴な生活で培われた世界観なのでしょう。
    清らかなクリスマス・ストーリーでした。
    サンタクロースの様子も、少し違いますね。
    でも、動物たちにも目を向けているという点が素敵でした。
    子どもたちにも、大人にもお薦めしたいです。

    投稿日:2009/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心が満たされます

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    素晴らしい絵と心温まるおはなしです。

    捨てられたこねこが拾われたのは、優しい兄弟のいる家庭でした。
    お父さんは森の動物たちにとって、サンタクロースですね。
    もちろんこねこにとってもです。

    子どもたちが愛おしく こねこを抱く姿に感動しました。
    このお父さんの息子たちだからこそ、命の大切さを知っているのだと思います。

    クリスマスだけではなく、寒い季節に読んでもらいたい絵本です。

    投稿日:2008/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • さりげない、壮大な愛

    • ギフトさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    初めて読んだ時、たまらなく絵本を抱きしめてしまいました。
    読み終えてこんな気持ちになった絵本は初めてでした。
    しばらくの間、絵本を抱きしめていて、もい1度、ゆっくり丁寧に読み直しました。

    設定はクリスマスの前の日ですが、時期にとらわれず1年中読んでもいい絵本だと思います。

    自然を愛する人は、スケールの大きな愛を持っている、と思います。
    父親の威厳。
    自然を動物を本当に愛するとは?
    家族愛。
    そんな言葉が、この絵本のテーマかな?と思いました。

    5・6才くらい〜大人向けの絵本だと思います。

    この絵本は、私とターシャ・テューダーさんとの初めての出逢いでした。
    ターシャさんの絵本を調べていくと、ガーデニングで有名なことや、1930年代の暮らしを <地上の楽園> でしていることを知りました。
    いつも自然体でいらっしゃることも。
    そんなターシャさんの絵本の中で、最もターシャさんらしい絵本だと思います。

    投稿日:2008/10/07

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 1
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット