メガネをかけたらどうなるの?」 ママの声

メガネをかけたらどうなるの? 作:ハリエット・ブランドル
総合監修:中野 泰志
監修:仁科 幸子(国立成育医療研究センター)
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2022年02月24日
ISBN:9784593102754
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,727
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 身近な道具

    メガネは大人から子供までお世話になる可能性がある、一番身近な体の為の道具ですね。
    そのメガネが何故必要になるのかが分かりやすく紹介されている本です。
    目が見えにくくなった時にどうするのか、目が見えにくいというのも種類の違いがあることなどが分かりやすく書かれているので、子供も理解しやすいのではないでしょうか。

    投稿日:2025/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人にもおすすめ☆

    コロナ禍の影響なのか、
    スマホ普及・低年齢化の影響なのかわかりませんが、
    視力がおちてしまった子がとても多いという
    話を聞きました。
    かくいう我が家の娘もメガネっ子!
    なので、このタイトルがとても気になりました。

    目だまの「ミルル」と、メガネレンズの「レンレン」が
    登場して、とてもかわいい絵本なのですが、
    内容はとてもしっかりとしていて、
    とても読み応えがありました!!
    知識として知っておくととてもよいと思います。
    メガネをかけてても、かけていなくても、
    ぜひ読んでみてください♪

    投稿日:2023/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット