新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ミルキー杉山のあなたも名探偵 9 あめあがりの名探偵」 ママの声

ミルキー杉山のあなたも名探偵 9  あめあがりの名探偵 作:杉山 亮
絵:中川大輔
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年12月
ISBN:9784033452609
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,610
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大好きではまっています!!

    とにかく面白くて楽しい自動車シリーズのようです。
    我が家の小学校3年生の娘、大好きではまっています。
    図書館でも書店でもこのシリーズばかりを探している今日この頃です(笑)。
    ミルキー杉山のキャラもいいですね〜!!

    投稿日:2019/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目が離せない!!

    今回もいろいろと楽しませてくれたミルキー杉山さん!!
    なかでも衝撃だったのは、しょうゆケーキ事件!!
    うわー、まずそう・・・と思いながらも、楽しく読みました♪
    そんなのありえないーーというのもたくさんでてくる
    このシリーズですが、ますます目が離せない感じです♪
    毎回、毎回、ほんとに楽しみです!!

    投稿日:2018/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目からうろこのトリック!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子4歳

    8歳の息子がハマっている名探偵シリーズ。
    「雨あがりの名探偵」とあるだけあって、
    雨に関係する事件がでてきます。

    今回もたつ子の力を借りる事になってるミルキーですが、
    ゆうびんの話は私も目からうろこ!
    あんなことが本当にできるんだろうか!

    そして、本筋とは関係がないけど、
    なんでミルキーは保育園でバイトしてるんだろうか?
    なんでたつ子と別れて暮らしてるんだろうか?

    なんだかいろんなことがまたしても気になってしまう一冊でした。

    投稿日:2015/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いです

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    最近6歳の長男が夢中になって読み進めているシリーズです。

    この巻には、「しょうゆケーキ事件」、「ハラマキオウム事件」、「怪盗ムッシュの手紙」の3話が収められています。

    しょうゆケーキ事件は私にもわかりました! わかると嬉しいです。息子は全然気づいていませんでした。

    怪盗ムッシュの手紙もわかりました! これはある程度大人になればわかることかと思います。でもこの手口をおおっぴらに本に書くと、切手なしで手紙を届ける方法を(まるでキセル乗車の方法みたいに?)、そんなこと考えてもみなかった人にまで教えてあげているようで、大人としては気になりました。

    息子は最初のうちは事件編を何度も読み返していましたが、早く先が読みたくて、ほとんど考えずに解答編を読んでいるようです。

    投稿日:2014/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハハハ〜♪

    最近息子がはまってるシリーズ。
    1冊の本に3つの事件が描かれてるのです。
    今回、息子が気になった事件は?
    「怪盗ムッシュのてがみ」大泥棒の怪盗ムッシュの手下が
    刑務所から釈放され、ボスのムッシュと接触をするときに
    捕まえようと、探偵仲間のボウズすすきだとツルまつのと一緒に
    張り込むのだ。
    さて、その張り込みですが、なるべく目立たないように変装を。
    と変装してのに、これは目立ちすぎますよ〜!!!
    と、大笑いしちゃいました。
    そして、この事件の一番の謎、ムッシュと手下は
    どのように連絡を取ったのか?
    息子はお話しの中のあることと同じようなことを経験したことが
    あるので、すぐにわかったようですが、
    娘は「え〜、難しい!たんていの奥さん、よくわかったね」
    そう!今回も謎を解明したのはたんていの奥さん。
    探偵を名乗ってるのに、いつも奥さんや周りの人々の
    知恵を借りてるちょっと頼りない探偵さんが
    このシリーズのおもしろさですね!
    他にも、事件その1の絶対食べたくないケーキ?
    も食べたくないけど・・・食べてみたい!と
    なぜか惹かれてしまうところもおもしろかった。

    投稿日:2008/10/02

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット