新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

わかったさんのおかし(5) わかったさんのホットケーキ」 ママの声

わかったさんのおかし(5) わかったさんのホットケーキ 作:寺村 輝夫
絵:永井 郁子
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1989年03月
ISBN:9784251037558
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,167
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わかったさんのおかしシリーズ、親子で大好きです。読んでいるだけで、ホットケーキのいい香りがしてきそうな雰囲気でした。途中ででてきた、どんな汚れも真っ白にしてくれる洗剤が本当にあったら助かるな〜と思いましたが、我が子は洗剤よりもホットケーキが作りたくて仕方なかったようです^^

    投稿日:2020/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いシリーズ!

    今回のわかったさんのお菓子は「ホットケーキ」。
    ホットケーキって家でも簡単に作れる身近なものなので,とても楽しんで読むことのできるお話だと思いました。
    読んだあとは,ホットケーキ作りたくなっちゃいますね!
    お洒落で素敵なお姉さんのわかったさん,女の子の児童書にぴったりですね☆
    我が家の娘にも近い将来読んであげたい本です。

    投稿日:2016/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • スーパーせんたく薬

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    表紙にもあるように本当にもうひとりのわかったさんが登場します。
    いつもながら不思議な世界に行ってしまうわかったさんだなー。
    このお話にあったどんな汚れやシミも消える不思議なスーパーせんたく薬が私も欲しいです!主婦ならではの感想かな(笑)。

    投稿日:2014/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供たちも大好き

    大好物ホットケーキが出てくるお話。いつものように
    わかったさんは不思議な世界に。
    ドライヤーの中でホットケーキの種を作るっていう
    不思議なレシピでしたが。どんなシミでも落とせる薬の
    作り方も不思議なものでした。
    裏表紙のホットケーキレシピ、ミックス粉を使用しない
    作り方を一度試してみたいです。

    投稿日:2013/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 変なお話♪

    いろいろなお菓子の作り方が分かるお菓子シリーズ、今回はホットケーキ。でも主人公は何故かクリーニング屋さんです。不思議なことが次々と起こり、読んでいて引き込まれます。娘もどうなるのかと興味津々で聴いていました。結局は夢落ちなのですが、娘は変な話!と楽しんでいました。

    投稿日:2011/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 久しぶりにあべこべな世界に

    • ミトミさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 女の子9歳、女の子8歳、男の子0歳

    「わかったさん」シリーズを子供が借りてきました。

    少し前にも子供がはまっていて、そのとき何回かシリーズを読んだことがあったのですが、また今回も子供とわかったさんのあべこべな世界を楽しみました。

    お菓子作りがとっても上手なクリーニング屋のわかったさん。

    「わかった、わかった」が、口癖なので
    みんなからは、わかったさんと呼ばれています。

    今回も、クリーニングの配達の途中、おかしなことに・・・
    毎回、配達の途中でおかしなことが起こるんですよね!

    「わかったさん」シリーズでは、
    お菓子の作り方が書かれていて参考になります。

    今回は子供達が作ったことのあるホットケーキだったので、
    ひっくり返すポイントの「あぶくのフツフツ」のページでは、
    「知ってる、知ってる!!」と得意げになっていました。

    毎回読んだ後には「お菓子作りに挑戦したい」
    と、いうので作った事のないお菓子だと困ってしまう事も・・・
    でも今回は「ホットケーキ」でホッでした。

    投稿日:2008/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私の一番好きなホットケーキの絵

    裏表紙のホットケーキの絵が絶品です。ホットケーキの絵本はいろいろありますが、この絵本のホットケーキの絵は絶品です。蜂蜜のかかり方が美味しそうでおまけにフルーツと生クリームまで付いている正に夢の至福のホットケーキの絵でした。ホットケーキの作り方のテンポの良い歌を読めばホットケーキを作りたくなること必至です。銀行でもホットケーキが登場した時は驚きましたが、これぞまさに私の理想の銀行でした。本当に読んでいて楽しくて美味しい気分になれる絵本でした。ホットケーキの甘い香りが漂ってくる絵本でした。

    投稿日:2008/04/28

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット