話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おはなし名画シリーズ(1) ゴッホとゴーギャン」 ママの声

おはなし名画シリーズ(1) ゴッホとゴーギャン 文:小手鞠 るい
出版社:博雅堂出版
税込価格:\3,203
発行日:1992年10月
ISBN:9784938595043
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,807
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 画家のドラマがおもしろい

    • やすぴんさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、女の子7歳

    損保ジャパンの東郷青児美術館でゴッホのひまわりを鑑賞した際に購入しました。11歳の息子が買いたいと選んだ本です。表紙が素晴らしく、ついみとれてしまいました。もちろん中身も素晴らしいです。読みやすく、子供でも絵画に親しめるような構成になっていると思います。

    投稿日:2009/03/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 世界がひろがる!!

    なんだか名画にふれたい気分になって、
    前から図書館の絵本コーナーに並んでいたこの本を
    手に取ってみました。
    読んでみて、とっても楽しかったです。
    絵画を見て楽しむのももちろんなのですが、
    その絵に関してのことが、
    子どもにわかりやすい文章で書かれているので、
    さらに世界がひろがります。
    大人ですが、初心者の私にぴったり!!
    娘にもすすめようと思います♪

    投稿日:2020/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゴッホを知ろう!!

    その絵を目にしたことはあるとしても、画家たちの人生や出来事まではなかなか知ることもなかったり。
    ゴッホについて書かれた絵本で、親子の読書時間にいいなぁと思いました。
    「おはな名画シリーズ」楽しですね!
    好きな画家さん気になる画家さんから読んでみるのもいいかとも思います。

    投稿日:2020/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうして生きてる間に絵が売れなかったんだろう・・・?

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子5歳

    5歳の娘、10歳の息子と読みました。

    ちょうど上野にゴッホとゴーギャン展がきていたのに、
    5日前に閉幕してしまい、見に行けなかった〜!
    という残念な思いをかかえ、子供たちと読んだ絵本ですが、

    この絵本を一緒に読めてよかった!

    ゴッホとゴーギャンのそれぞれの絵、
    そしてその絵をかいたいきさつなどが、とっても分かりやすく
    説明されています。

    絵もとても大きく載っていて、結構な迫力。

    ゴーギャンに去られ、病気をかかえながら、絵も売れることなく
    不遇のまま37歳で亡くなってしまったゴッホ。
    有名な、耳をそり落としたエピソードももちろん紹介されています。

    一方のゴーギャンは、せっかく就いていた仕事もやめ、
    家族を置いて夢を追いかけタヒチへ。
    フランスへ戻っても待っている家族も失い、再びタヒチへ。
    ゴーギャンは貧困と寂しさの中、孤独に死を迎えたことは、
    この絵本で初めて知りました。

    どうしてこんなに有名な画家さんたちなのに、
    生きている間に絵が売れなかったんだろうね。
    そんな思いがふと胸をついてくる、迫力の絵の中でも切なさがこみあげてくる一冊です。

    投稿日:2016/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力があります

     ゴッホの絵も、ゴーギャンの絵も、どこかで見たことがあると思います。迫力のある絵です。
     「ひまわり」や「教会」など、動き出しそうです。

     ゴッホもゴーギャンも才能がありすぎて、ぶつかってしまいますが、そうだろうなと思いました。
     日本に来たがっていたゴッホ、もしも来日していたら、どんな絵を描いたでしょう。
     お話を読みながら、じっくり絵を鑑賞したいです。

    投稿日:2012/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット