新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

サーカスがやってきた」 ママの声

サーカスがやってきた 作・絵:よぐちたかお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2000年
ISBN:9784834016833
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,302
みんなの声 総数 26
「サーカスがやってきた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • みんな笑顔に

     いろいろなしかけ絵本を見るたびに、びっくりして楽しくなります。この絵本も、シンプルな不思議フィルムを使ってみると動いて見えます。自分の手加減で楽しめるのがいいなと思いました。ずらしてみたり、フィルムを動かす速さを変えて見たり。子どもも大人も笑顔になりますね。

     もともとのサーカスの絵もかわいいなと思いました。
     

    投稿日:2012/12/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 進化した仕掛け

    仕掛け絵本も進化しているんですね。進化というか、どうしたらこんな、絵が動くようにみえる仕組みを考え出せたのか、アイデアに驚くとともに感心しました。。子供が好きそうな動物が出てくるので、動く絵を楽しむだけなら2歳前後の幼児から楽しめます。でもどちらかと言えば、大人の方がこの仕掛けに感動しそう。

    投稿日:2011/07/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しい

    マジックフィルムのなせる技!ほんとにすごいですね!
    ピエロのボールの曲芸などイキイキとしたサーカスのそれぞれの演目が続きます。
    娘はフィルムを巧みに動かしながらニコニコで楽しんでいます。
    ライオンの火の輪くぐりも結構迫力でした。
    表紙から裏表紙まで隅々まで楽しめます。
    こんな楽しい仕掛け絵本シリーズ。
    2作だけではもったいないです。
    また新作が読めるのを楽しみにしています。

    投稿日:2010/10/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • これ、気をつけないと…

    うごく浮世絵!?に魅せられて、続いてこの絵本を購入。
    凄ーいい!!!動いてます!本当にサーカスを見ている時の感動が我が家で…と言う気分でした。
    でも、気をつけないと、1歳半の息子に壊されそうで…。
    まだまだ楽しく遊べそうにもないので、一緒に読んで後は大人の本棚に閉まってます…。ちょっとかわいそう?でも自分で楽しめる時まできれいにとっておくからね!

    大人もワー!と声を上げて喜べる絵本です。

    投稿日:2007/05/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵本としては・・・ちょっと・・・

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    マジックフィルムを絵本のページに押し当てて動かすことで絵が動きます。ピエロやライオンが、読む人の気持ちのままに曲芸をします。花火もサーカスを盛り上げてくれます。今までにないタイプの絵本ですが、3歳の子どもには絵本の内容より、フィルムを動かすことに夢中でお話の内容は全く入っていない様子でした。アイデアとしては素晴らしいと思いますが、絵本として読み聞かせている方としては評価は少し厳しめになります。

    投稿日:2019/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子3歳

    3歳の次男がしかけ絵本に興味を示していたので、それならばとこちらを図書館で借りてみました。

    フィルムをあててくるくる回すと不思議なことに絵が動いて見えます。ちょっと目がチカチカしますが、自分の手で動かす範囲内なので、それほどひどくではありません。

    息子は(むしろ7歳の長男が)大喜びでしたが、図書館の本はフィルムがくしゃくしゃになっていて、なかなか思うように見られませんでした。フィルムを大事にしないと台無しになりそうです。

    投稿日:2015/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い〜!

    • ウユさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子1歳

    本の文章は1歳児にもちょうどいいくらいにすごく簡単な内容。
    でもフィルムを使ったからくりで大人の方が大喜び間違いなし!
    娘がまだ1歳5ヶ月なので私とフィルムの取り合い状態で絵本を読みました。
    いつも絵本を読むと勝手にページをめくってしまう娘が動くからくりを見入ってくれてじっくり1冊読むことが出来ました

    投稿日:2009/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • よくできています!!

    • 仲良し3兄妹さん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子9歳、男の子7歳、女の子4歳

    初めはよくわからなかった子供達も、専用のマジックフィルムを動かしてみると、「わぁ、動いてる動いてる〜!!」と喜んでいました。
    子供達3人で取り合いをしていましたよ。

    投稿日:2008/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽し〜い!

    上の子が3歳の時に図書館の読み聞かせで
    初めて見て私までもが「凄〜い!!!」と
    びっくりした絵本です。
    特殊なフィルムが付属で付いているとの事で
    図書館では貸し出しは駄目でしたが
    子供がとても喜んだので購入しました。
    下の子もとてもお気に入りで2人でとても楽しく見ています。
    こんな絵本もあるんだ!とびっくりした絵本でした。
    フィルムがなくなるといけないのでこの絵本は
    子供の手が届かないところに置いてます。
    親も感動できますよ。

    投稿日:2008/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 独創的な仕掛け絵本

    この絵本、何がすばらしいかと言うと、付属のマジックフィルムを使うと絵が動くんです!
    息子はその動く絵にとりつかれ、ずっと一人でマジックフィルムを動かしていました。
    読み聞かせをするときも息子がマジックフィルム担当です。

    手が離せず、読み聞かせができないときも一人でこれで遊んでいたりします。
    今はとても不思議がっていますが、そのうちこの謎を解明する時がくるのでしょうか。

    投稿日:2008/05/09

    参考になりました
    感謝
    0

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ちょっとだけ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット