並び替え
3件見つかりました
柴田ケイコさんのユーモラスな作品はどれも大好きですが、「しろくま絵本」シリーズは特にお気に入りです。また新しい作品が読めて嬉しいです。 こちらのシリーズはくいしんぼうのしろくまが、「食べ物の中に入ってみたらどんな感じかな?」と想像するおはなし。これまでいろんな食べ物の中に入ってきたしろくまですが、今回は白いものに入るので、全く違和感なし!とうふにも牛乳にも、ヨーグルトにもなんなく溶けこんでいます。 しろくまくんのゆるゆるな姿や表情はいつ見ても癒されます。
投稿日:2024/01/31
しろくまシリーズの「食べるもののなかに入ってみる」という設定に慣れてきたせいか、いつの間にか、この絵本を読む視点が「どの食べ物に入ったら良いかな?」というものになっている自分に気づいて驚きました。「どの食べ物に入ったら良いか」というのは、「どの食べ物に入ったら自分がおいしくなるのか」なのか、「おいしい食にありつけるのか」なのか。この絵本を見ていると、煩悩の塊になってしまいそうでした。 そんな煩悩を吹き飛ばすような展開が良かったです。
投稿日:2025/02/28
「しろくま」シリーズ9作目!? なるほど、白という手があったのですね。 しろくまだけに、満を持してじゃあないですか。 豆腐、えのきだけ、はんぺんなど、奥深い白の食材の世界。 もちろん、どんどん妄想は広がって。 歯磨き粉は、食育の延長のような味わい。 ラストへ向けて、鮮やかな白の着地もお見事です。 関西人としては、かぶのダジャレもちゃんとチェックしましたよ。
投稿日:2023/11/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索