新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

ブルドッグ ブルブル」 ママの声

ブルドッグ ブルブル 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2001年04月
ISBN:9784569682686
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,417
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 今回も楽しませていただきました

    子どもが大好きな言葉遊びシリーズの絵本です。今回も、この絵本で提示された言葉遊びのルールの真似をしながら、子どもと一緒に楽しく読ませていただきました。言葉遊びの絵本は、子どものはまる/はまらないの差が大きいので、子どもが楽しめる言葉遊びの絵本に出会えて良かったです。

    投稿日:2024/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が面白い

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ブルドッグ ブルブル といった感じのことばあそびが繰り広げられます。
    単純ですが面白いですね。特に絵がいいです。
    こどもは特にこういう絵本が好きな気がします。
    私はペンギンペンペン ペンギンギンギンのページが好きです(笑)。

    投稿日:2014/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最小限で無駄がない!

    うーん、シンプルだけどいいですね♪
    すっきりシンプルなダジャレは、さわやかです。
    全然、オヤジじゃないです♪
    カッコよくすら感じます。
    シンプルなので、小さい子にもわかり易いです。
    ことばあそびで、絶対に取り入れたいシリーズです☆

    投稿日:2012/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダジャレ

    かわいいダジャレですね。
    子供もなんとなくですが、わかっていた様子です。
    私が読んだ後に、マネをして読んでいました。
    お気に入りは、「ペンギン ぺんぺん」「ペンギン ギンギン」の組み合わせです。
    絵を見ただけでも、その違いがわかるので面白いです。

    投稿日:2012/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • くだらないけど・・・

    こういうくだらない感じ子供は大好きです!!!私も読んでいて、小さい時によく言ってたかもって
    見ながら子供に読んでいました。
    この絵音を聞き終わった後から、自分でもこういう言葉を見つけたいと言って頑張っていましたが、
    まだ知能が足りていないのか見つけられず泣いていました。

    投稿日:2012/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ことばあそび♪

    ことば遊びができる絵本です。
    0歳の子に,このひっかけはちょっと難しい
    かもしれませんが,絵がかわいいので,
    読み聞かせをして楽しみました♪
    自分でもつくってみたりして,遊んでます♪
    日本語っておもしろいですね!!

    投稿日:2011/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダジャレがいやされる

    • たんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 奈良県
    • 女の子7歳、男の子3歳、女の子1歳

    小学校の娘にあえて簡単な本を選んできました。
    ダジャレは緊張感がとけて読み聞かせの本にとてもいいと思います。
    絵もかわいいし、ダジャレがおもしろい。
    気取ってよまなくていいのがいいです。
    とはいえメジロ ジロジロ とメジロという鳥がいることも発見できます。

    たまにはストーリーのない本を手に取り親子共リラックスする時間を作るのもいいなぁと思います。

    投稿日:2009/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!

    だじゃれしりーず、こんにちワニを読みました。
    次はどれにしようかと、きれいな青の表紙の
    この絵本を選んでみました。

    思わずぷっとわらってしまうものばかり。
    大人でも楽しめましたが、息子には
    まだ早かったみたい。
    私用にまた読んでみたいですね。

    投稿日:2009/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 駄洒落

    駄洒落のような言葉遊び絵本です。
    中川さんの絵も分かりやすくて面白い。

    2歳の娘に読んだところ反応がいまいち。
    絵は楽しんでいたようです。
    読んでいる親のほうがニヤリ。

    幼稚園ぐらいの言葉遊びができるようになった
    子達のほうがきっと喜ぶと思います。

    投稿日:2009/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3歳の息子のはまっている絵本です!

    名前から連想される描写が次々現れてくるのですが、言葉の選択が絶妙です。
    3歳の息子はこのリズムが楽しいらしく、今一番はまっている絵本です。
    この絵本で「ぶるどっぐ」という言葉を覚えた息子。
    似た柄のわんちゃんやぬいぐるみを見るとうれしそうに「ぶるどっぐ ぶるぶるだ!!」と報告してくれます。

    楽しいもの大好き!な子にぜひお勧めの1冊です。

    投稿日:2009/04/28

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット