新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

のんびりつむりん あめのひいいな」 ママの声

のんびりつむりん あめのひいいな 作・絵:おおいじゅんこ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2009年05月
ISBN:9784774611266
評価スコア 4.17
評価ランキング 24,927
みんなの声 総数 17
「のんびりつむりん あめのひいいな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 仲良し家族

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    カタツムリの親子のお話です。
    雨が降ってきて
    喜んでお出かけします。
    私たちは雨が降ると外で遊べないし
    何だかよくないことが多い気がするけれど
    この絵本を読んだ後は
    なぜか雨ふらないかなぁ…みたいな
    気持ちになってしまいました。

    お天気を楽しむすてきな絵本ですね

    投稿日:2015/04/17

    参考になりました
    感謝
    2
  • ラストが・・・?

    カタツムリの親子が雨の中を進んでいきます。
    「ぽとぽとぽっとんとん」「ぴっちゃんちゃん」など、オノマトペが多用されて、雨の日の様子がとてもよくわかります。
    ただ、ラストがちょっと「?」でした。
    「あめつぶさんとかぜさんどっちがはやいかなあ?」と問いかけて、それで終わるのかと思いきや、なぜかいいお天気になって。。。
    空ってすごいねで終わるのですが、親子できょとんとしてしまいました。

    投稿日:2015/06/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいい

    子供って、かたつむりが好きじゃないですか?!
    うちの子供たちは大好きなんです。
    見つけるとキャーキャー言って騒いでいます。
    なのでこの絵本もとても楽しく読みました。
    「つむりん」という名前がかわいいですよね。「つむりん♪つむりん♪」と何度も絵本に向かって呼びかけていました。
    今年の梅雨にまた読んであげたい1冊です。

    投稿日:2015/05/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 雨大好き

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    雨なのに「きょうはいいてんき」のセリフ。
    かたつむりならではだなーと思いました。
    かたつむりは雨が大好きなのでしょうね。
    雨の日におでかけするかたつむり一家。
    おねぼうしたりなのんびりとしたつむりん。
    のんびりとしたいいお話でした。

    投稿日:2015/04/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • マイペースなつむりん

    家族でお出かけをする日に、のんびりつむりんだけ寝坊をしてしまいました!
    それなのにつむりんは慌てることなく、本当にマイペースで、見ている私がドキドキしてしまいました。

    雨の日を楽しむつむりんの家族を見ていると、何だかほのぼのとしてくるお話でした。

    投稿日:2021/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • のらるらる〜♪

    梅雨の季節にぜひ読み聞かせして欲しい1冊。

    かたつむりって、のんびり。

    読む時も、ゆったり読んで欲しいです。

    かたつむりになった様な気分で、親子で楽しんで頂きたいです。

    かたつむりの家族にまつわるお話。

    アニミズムを用いた文章が、またイイですね。

    息子は「のらるらる〜」というと爆笑してました。

    それぞれのセリフにも注目です^^

    癒されます。

    投稿日:2013/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • しとしとから、カミナリまで

    本当は、梅雨の時期の絵本なのでしょうね。
    でも、カミナリから雨上がりの晴れという場面も描かれているので、梅雨明けした今の時期にもピッタリだと思いました。
    風や雨の滴にも顔が描かれていて、かわいらしい。
    子供も、お気に入りです。

    投稿日:2013/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • のんびり家族

    この絵本のカタツムリ一家はとってものんびり屋さん。どんな天気になっても家族はマイペースでお話していました。うちの子は天気が悪くなってきたら、カタツムリさん一家の事を心配していましたが、気にしていないくらいのんびりを楽しんでいたので、ちょっとうらやましくなしました。

    投稿日:2012/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • で〜んでん♪む〜しむし♪

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    のんびりした雰囲気の、可愛らしい絵本で、
    “かたつむり”の歌が好きな娘が喜びました。
    読み聞かせそっちのけで「で〜んでん♪む〜しむし♪・・・」と歌うほど・・・(笑)。

    本文もなかなか良いのですが、
    私は見返しの雰囲気がとても気に入りました^^

    投稿日:2011/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨の日

    • ドーナツさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子11歳、男の子4歳

    雨の日に読みたい絵本でした!
    息子は、「かたつむりはどうして雨が好きなんだろう?」と絵本を読んでるといってました。
    雨の日がうれしい生き物もいることがわかったようです。
    かわいらしい優しい絵で、文章もわかりやすいので小さな子でも楽しめそうです。
    かたつむりを見かける梅雨の時期にピッタリの絵本です。

    投稿日:2009/07/10

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット