新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

みのむし ちゃみのがのくらし」 ママの声

みのむし ちゃみのがのくらし 作・絵:甲斐 信枝
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2009年09月
ISBN:9784834029666
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,867
みんなの声 総数 4
「みのむし ちゃみのがのくらし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • リアルすぎるみのむしの生態と暮らしぶり

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子15歳

    「みのむし」の絵本と言ったら甲斐信枝さんのこの絵本が一番に上がってくると思います。
    (だいぶ前に読んだのに、感想は書いてませんでした……)

    この本はみのむしがみのを作る様子と、
    みのむしが、どのようにみのの中で過ごして、どんな風に成虫の「おおみのが」になっていくのかを丹念に、リアルに描いた作品です。
    とても丁寧に描かれているだけに、最後のほうのページのみのむしだらけの(たぶん桜の木)の様子は、うじゃうじゃいすぎて気持ち悪いくらいでした。
    でも、この本を読むと、みのむしの生態と暮らしぶりがよくわかります。

    投稿日:2015/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 頭が下がる思い

    息子が園児の頃、園バスのバス停で毎日のように見ていたみのむし。その時に、ああ毎日観察したら私にもみのむしの科学絵本が書ける?(笑)なんて思って見ていましたが、甲斐さんがこのような絵本を作っておられたんですね。

    その時に親子でみのむしを観察していたことは、息子の記憶の一部として残っていたようで、息子にこの絵本を見せると「ああこんな風、こんな風に作るよね」と、絵を見てびっくりしていました。

    このみのむしの生態や巣作りの様子を観察されるために、甲斐さんはどのぐらいの時間を費やされていたのだろうと思うと、とても頭が下がる思いです。

    克明に正確にスケッチするという集中力と忍耐の賜物としてできたようなこの作品。

    特にみのむしが生まれる瞬間は見たことがなかったので、感動的な場面でした。

    甲斐さんの作品には「念がこもっている」と堀内誠一さんの言葉にありましたが、本当にそうだなあって思います。

    投稿日:2012/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知らなかった〜

    読み終わって最初に感じたことは・・・
     「みのむしの事って知ってるようで知らないだな〜」

    みのむし(ちゃみのが)の一年の暮らしが詳細に描かれています。
    虫の苦手なお母さんはちょっと・・・って思ってしまうかもしれません。
    なかなか「みのむし」を一年を通して観察することは難しいですもんね〜
    スポットライトも浴びることも少ない「みのむし」

    ぜひ この絵本で「みのむしの世界」を体感してください。

    投稿日:2009/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生きる知恵と命

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子13歳

    知っているようで知らないみのむしの一生の生態を追った科学絵本。
    写実的な絵なので、クオリティが高いです。
    とても地味な虫ですから、普段はあまり気に留めませんが、
    改めてみのの作り方を解説されると、びっくりです。
    動画で見たいところですが、文章と絵でしっかりイメージをつかみましょう。
    やはり感銘を受けるのは卵を産むところでしょうか。
    命と引き換えに、命をつなぐ営みに力強さを感じます。
    そして、生まれた命も、わずかな生存率。
    子どもたちも命を実感できるような気がします。

    投稿日:2009/11/02

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット