新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

そりにのって」 ママの声

そりにのって 作:神沢 利子
絵:平山 英三
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1981年01月
ISBN:9784494005024
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,129
みんなの声 総数 2
「そりにのって」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おじいちゃんが作る立派なそり

    同じくまさんのえほんシリーズの春のおはなしがかわいかったので、他の季節の本も読みたいと思いました。
    こちらは冬のお話。ちょうど季節もぴったりだったので良かったです。
    おじいちゃんが作ってくれた立派なそりを滑り降りるふうちゃん。そのうれしそうな表情がとってもかわいくて、ほっこりしました。

    投稿日:2023/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほっ!

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ふみちゃんはやまのこどもです。
    子どもたちがそり遊びをしています。ふみちゃんもそりに乗ってみたくなり、おじいさんに作ってもらいました。みんながうらやましがるような、とても立派なそりで、ふみちゃんは張り切って山を滑り降りていきます。

    どんどん滑っていく様子が、周りの景色、そして、いろいろな動物たちとの出会いとともに、スピード感溢れる描写になっていると思います。
    モノクロで描かれた世界、ただ、頬だけがほんのりと赤くなっていて、冬の厳しい寒さを表わしながらも、そのなかでの温かさの場面も伝わってくる深みのある作品だと思います。

    投稿日:2010/03/02

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット