たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
3件見つかりました
このシリーズがお気に入りのようで4歳の子がちょこちょこと挑戦しています。 ○のところだけぬろうとか3のところだけぬろうとか指示に従ってぬりえをしていくと、絵ができていって面白いようです。 うしろにいくにつれてだんだん難しくなっていきますが、最後あたりはけっこう細かいなーと思いました。 こどもは一生懸命ぬりぬりとがんばっています。
投稿日:2016/02/01
このシリーズは娘も私も気に入っているのでほとんど持っています。 こちらは「ぬりえパズル」。普通の塗り絵とは違って、塗り絵をしながら問題を解いていくという知育的なものです。 ちょうちょを探して塗る問題は娘も気に入っていたのですが、一方であまり楽しそうにやらない問題もあって・・・。 娘の場合は、可愛いものが好きなので、それを考えると普通にディズニーなどの塗り絵の方が好きみたいです。 なので☆は−1にします。
投稿日:2015/10/25
色ぬりが好きな息子は大喜びでした。 塗っていくと何かが出てくるので、それを想像しながら一生懸命塗っていました。最初は本当に簡単なんですが、徐々に難易度が上がり、指定された平仮名やカタカナ、数を塗るようになりますし、塗るスペースも細かくなっていきます。 集中して、よく見ないとできなくなるので、その分、できた時の達成感はありました。これ一冊で集中力がつくわけではないですが、好きな事を集中して取り組むことで、多少は力が付いたと思います。
投稿日:2015/06/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索