新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おふろ」 ママの声

おふろ 作・絵:ささき ようこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\638
発行日:2004年02月
ISBN:9784591080580
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,170
みんなの声 総数 9
「おふろ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなで入ろう

    お風呂に入るのは、一人より二人、

    二人よりいっぱいのほうがいいですよね。

    せっけんをつけて、泡だらけになって遊ぶ。

    いろいろ洗っていたら、あっという間に

    ブクブクの泡だらけになり、泡まみれ。

    その部分はやっぱり笑いがこぼれました。

    真似したくなるような泡だらけ。

    その後あったかいお風呂に入り、ぽっかぽか。

    お風呂に入る前に読みたい1冊です。

    投稿日:2012/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつもの入浴を楽しく!

    11ヶ月の娘に読んでやりました。お風呂が大好きな娘に、当たり前のようにはいっているお風呂をちょっとだけ客観的に見せてやることができました。動物たちがみんないっせいにお風呂にはいって体を洗って・・・。同じだねー、パパと一緒にやってるねーと常に声をかけながら、お風呂のことを思い出させるようにお話してやりました。時々興味をもってみてくれてました。歌もうたってやり、お風呂の楽しい様子を一緒に見ながら、入った気分にさせてくれます。かわいいイラストなので、親しみやすいですね。

    投稿日:2012/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんにピッタリな絵本

    うちの娘たち(2歳と4歳)が読むにはもう幼すぎると思うのですが、どうも忘れたころに定期的に図書館で借りたがります、このささきようこさんのシリーズ。

    かわいくてやさしそうな絵が癒されるのかな。
    読んでいるだけでおふろに今すぐにでも入りたくなっちゃう、そんな絵本だもんね。

    小さい子には本当によい絵本だと思います。

    投稿日:2011/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • お風呂大好き

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    お風呂大好きな娘達と一緒に読みました。
    (下の娘は、シャンプーを流す所だけは大嫌いですけれど・・・)
    みんなで並んで体を洗う様子がとっても可愛らしいです。
    泡だらけになって泡の中に隠れてしまう場面に、上の娘は大ウケ。
    下の娘もニコニコと聞いてくれ、読み聞かせが終わった後も、
    1人でパラパラめくって読もうとしていました。
    楽しい雰囲気の、可愛い絵本です^^

    投稿日:2011/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • まねして^^

    おふろあがりに読みました。
    「あわあわ〜、シャワーでジャーしてきたね」と読むと、
    体ごしごし、頭ごしごししてます。

    一番いいのは、お茶をなかなか飲まない子なんですが、最後の絵で
    「くまさんもごっくんしてるよ。」ってゆうとそれもまねして飲んでくれます。

    絵もとってもかわいくて、話も日常の事なので親しみやすいです。

    投稿日:2009/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • おふろってたのしぃ

    ささきようこさんの絵がとてもかわいらしく、私の好みで娘に読み聞かせているのですが、
    このシリーズの中でも特に、ほのぼのとかわいいのがこの『おふろ』です。
    『あたまも あわ あわ 』のくまくんの表情がなんとも言えずかわいらしい。
    最後にみんなで湯船につかるのですが、なんと気持ちよさそうなこと。
    絵を見ているだけで癒されます。

    娘もあわあわがいっぱいでてくるのが面白いみたいで、ケラケラ笑ってみています。
    わが子はもともとお風呂だいすきですが、お風呂が嫌いな子も好きになれそうな1冊です。

    投稿日:2008/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • だいすき

    • なびころさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 二ヶ月 女の子

    お風呂に入って石鹸を付ける真似をしながら、この本を読みます。おなか、おしり、ほっぺ、みんな石鹸を付けて洗う。つもり。。。で、読みます。なので、実際にお風呂に入る時もついこの本に出てくる”あわあわ”という言葉が出てきてしまいます。お風呂をもっと好きになってくれるといいな。という気持ちをこめて読んでいます。

    投稿日:2007/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • お風呂って楽しいところだったんだ♪

    子供って、頭洗うのを嫌がったりしませんか?
    そんなときに見せてあげたい絵本です。

    ねずみさんやくまさんなどの5匹の動物が、みんな仲良く「あわあわ」しています。
    おふろに入るところから上がるところまで描かれていますが、お風呂って楽しいって思わせてくれます。

    うちの息子もこの本が気に入ったようで、リクエスト回数がとても多いです。お風呂に入りたくなるんじゃないかな。

    見逃さないでほしいのが、シャワーです。よく見てみてくださいね。ますますお風呂が楽しくなりますから☆

    投稿日:2006/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • お風呂に入るのが楽しくなる

    子どもがお風呂に入る前に必ず読んで聞かせていた本です。「お顔をアワアワ、おしりもアワアワ」というところがあるのですが、そのフレーズと絵がとても可愛く子どももお風呂好きになりました。お風呂はこんなに気持ちがいいんだと思わせる本だと思いました。

    投稿日:2006/06/29

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット