新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

はなかっぱおおきくなるぞ〜!」 ママの声

はなかっぱおおきくなるぞ〜! 作・絵:あきやま ただし
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2010年12月
ISBN:9784840136525
評価スコア 3.67
評価ランキング 46,263
みんなの声 総数 8
「はなかっぱおおきくなるぞ〜!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもは大ウケ

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    洞窟の入り口に挟まってしまった怪獣を巨大化して助けるお話です。
    シリーズの他の作品のように、仲間と協力するいい話的なものではないです。
    ですが、変な怪獣と巨大化しちゃうという要素は、子ども好きですよね!娘も喜んでいました。
    大人は、もう少し期待してしまうかもしれませんが、子どもは、大好きなはなかっぱに変な怪獣と巨大化。それだけで、十分大ウケです。

    投稿日:2019/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおきくなる!?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    はなかっぱの絵本。こどもうけはいいですね。私的には内容は普通だと思いました。
    かいじゅうがはさまれて動けなくなっています。それを助けようとするみんなの心がいいですね。
    「きょだいこん」という食べると大きくなれるというだいこんが面白いなと思いました。

    投稿日:2015/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い

    はなかっぱ大好きの姉妹に借りました。やっぱり面白いなー。

    今回ははなかっぱが巨大根を食べて巨大に。でもその後その巨大根を狙ったアゲルちゃんとガリゾー。ちょっとミスして巨大根はテレテレ坊主の口へ。やっぱり姉妹で大笑い。「悪いことしたらこんな目にあうんだよね」と言っていました。

    投稿日:2013/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • はなかっぱ大好きな娘に

    • ともっちーさん
    • 30代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子5歳、男の子1歳

    テレビのはなかっぱの大ファンの娘にせがまれて買いました。

    怪獣を助けるためにはなかっぱが「きょだいこん」を食べて巨大化して・・・というお話です。
    読む方は、テレビの声優さんに似せて読まなきゃいけないので大変(笑)
    おなじみの「しゅんかしゅうとうあさひるばーん」の歌ももちろん出てきます。

    なんてことないお話だと思うんですが、はなかっぱ大好きな娘は大喜びでした。
    毎日テレビ見てる娘には面白さがわかるみたいです。

    表紙裏にえかきうたがついているのも良かったです。

    投稿日:2012/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまには。

    • ゆっきんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子6歳、男の子4歳

    テレビで大好きな「はなかっぱ」を初めて絵本で読みました。

    テレビの内容より、私は面白かったです。

    子供はテレビの印象が強いから、「声も真似して!」って言ってました。何しろ、「」の前にちゃんとキャラの顔の絵が描かれているので。

    アンパンマンのテレビの絵本を読むような感じです。

    投稿日:2011/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • きょだいこんで巨大化!

    大人気のはなかっぱシリーズ。

    あるとき、はさまって困った怪獣を発見!でも大きいから助けるのが難しい。つねなりくんの知識で、きょだいこんを咲かせて食べれば助けられる!と、巨大化したはなかっぱが怪獣を助け出します。

    アクシデントでてれてれぼうずも食べてしまうけど、なぜかはなかっぱ以上にビッグになり、そしてなぜかすぐに元通り。

    シリーズの中では大人としては「もう少しオチが欲しい」ということで4つ☆に減点してしまいましたが、子供は喜んで聞いて、読んでいたので、おすすめです!絵も可愛い。

    投稿日:2011/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(3.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット